京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:66
総数:490516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

プールで生き物を探しました

画像1
画像2
生活科で、プールに行き、水辺の生き物を探しました。ヤゴやアメンボを捕まえました。

ほほえみの日

画像1
画像2
画像3
今日は、6月のほほえみの日です。

人にはそれぞれ、得意なこと、苦手なことがあり、感じ方もそれぞれ違います。話を聞いただけで分かる人、書いたものを見ないと分かりにくい人、たくさんの情報を一気に理解できる人、そうではない人…。ほほえみ朝会では、原田先生から、相手に伝えるときには、いろいろな人が分かりやすい手段を使って伝えることが大事だということを教えてもらいました。

6月のコツコツ目標についても、今井先生と計画委員からお話がありました。

人も物も大切にして、笑顔あふれる素敵な修二校にしていきましょう。

ほほえみの日 たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
今日から、ほほえみの日のたてわり遊びが始まりました。たてわりごとに、教室や体育館で遊びました。これから毎月のほほえみの日でたてわり遊びをします。6年生、しっかりたてわり班をまとめていきましょう。よろしくお願いします!

救急救命講習

画像1
画像2
5日は、左京南支部の学校の教職員が集まり、消防署の方に教えていただきながら、救急救命法についての研修を受けました。

修二校の子どもたちの大切な命を守るため、万が一の事態に備えて、一生懸命学んできました。

校外学習に行ってきました!

画像1画像2
 本日4年生は北部クリーンセンター,鳥羽水環境保全センターへ校外学習に行ってきました。社会科や総合の時間で勉強したこと,疑問に思ったことを実際に見たり聞いたりしてきました。センターの方々の話をまっすぐ目を見て聞きながら,一生懸命メモをとっている姿が印象的でした。「へえ〜そうなんだ!」「すごい!」という声がたくさん出たり,多くの質問が出たりと,子どもたちにとって大変充実した学びになったように感じます。
 これからみさきの家に向けて,団体行動・協力することの大切さをさらに学んでいきたいです。

修学旅行に向けて―1年生に折鶴を教えに行きました。―

画像1
画像2
画像3
 平和集会で捧げるパネルに使う折鶴を、全校児童に折ってもらいます。
この日は、朝から1年生に折鶴の折り方を優しく教えてあげていました。

掃除頑張っています!

画像1
画像2
画像3
6年生に手伝ってもらいながら、1年生も少しずつ掃除をはじめています。今後自分たちだけで掃除ができるように、一つずつやり方を覚えて頑張っています!

緑のカーテンの成長

画像1
5月24日に植えた緑のカーテンのゴーヤ、ヘチマ、ヒョウタンが成長してきました。これからが楽しみです!

教育実習生の授業 音楽

画像1
画像2
今日は、教育実習生の滝町先生に、音楽「わらべうたであそぼう」を教えてもらいました。「なべなべ」と「おちゃらか」を、楽しく勉強しました。

PTA読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
今週も木曜日に読み聞かせに来ていただきました。今回の本は、「きみがしらない ひみつの三人」というお話でした。

みんなが元気に毎日過ごせているのは、この三人のおかげかもしれませんね。

たくさんの参加者がありました。スタンプカードを押してもらうのに長蛇の列が!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp