![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:99 総数:891893 |
平和への祈り
3年生は沖縄県平和祈念公園を訪れ、「平和の礎」を見学し、準備していった千羽鶴を捧げ平和祈念セレモニーを行いました。たくさんの戦没者の碑を見て、あらためて平和の尊うさや現在の当たり前の日常に感謝する気持ちが湧いたことと思われます。
平和資料館見学をすませ、美ら海水族館に移動中です。 ![]() ![]() ![]() 那覇空港着 天気はくもり
3年生は那覇空港に到着し、バスで沖縄県平和祈念公園に向かっています。
天気は曇り空とのこと。 ![]() ![]() ![]() 離陸前、機内の様子
今朝の結団式で「飛行機に乗るのは初めてで楽しみです」という言葉がありました。
今頃は猛スピードの滑走からふわっと機体が浮き上がり、空高く上昇したあと水平飛行にうつり空からの景色を楽しんでいることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ANA765便で沖縄へ
3年生は伊丹空港に到着し、そろそろ沖縄へ向けて機内に乗り込み離陸を待っている頃です。
ANA765便で13時25分、那覇空港に到着予定です。 ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行へ出発
3年生は、玄関に展示中の1組の貼り絵に見送られ沖縄への修学旅行に向けて出発しました。まずはバスで伊丹空港へ向かいます。
![]() ![]() ![]() 3年生 明日8時集合
3年生はいよいよ明日沖縄への修学旅行に出発します。今日は、最後の打合せを行いました。先生を含めると、250名近い集団の大移動になります。皆が、無事に楽しく過ごせるように、しおりをしっかりと読んで常に次の行動を考えてください。
明日は午前8時に集合完了。結団式後、バスで伊丹空港へ向かいます。 お弁当は手荷物の中に。 ![]() ![]() ![]() 生活委員会の取組
生活委員会の取組として今日は朝のあいさつ運動を実施しました。また、教室ではベル着点検をしています。マナーやルールを大切にし、毎日の学校生活を向上していきましょう。
![]() ![]() 修学旅行に向けて
3年生は修学旅行に向けて,千羽鶴を完成させました。
3年生全員で折った鶴を各クラスからの代表生徒が心をこめてつなげていきました。 平和祈念公園でのセレモニーにて献上してきます。 ![]() ![]() ![]() 春季大会 陸上部女子躍進
陸上部は、女子が10年ぶりに団体7位入賞を果たしました。
個人の入賞では、 800m 青松 真那 2位 100mハードル 池田 涼香 優勝 100mハードル 幸壬 和香 7位 走高跳 矢本 望 6位 男子は、 800m 疋田 和直 優勝 1500m 山本 響心 8位 とすばらしい成績をおさめてくれました。 ![]() ![]() ![]() PTAオール委員会
5/10(土)にPTAオール委員会が開催され、今年度の学級委員さんと地域委員さんの活動も本格的にスタートしました。
広報委員さん(1年生担当)はさっそくPTA会報誌「桃丘」の原稿割りや生徒の部活動取材にとりかかられていました。 皆様、1年間よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
|