![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:139 総数:1177499 |
授業のようす〜技術3年
3年生はパソコンを使って,簡単なプログラミングの練習です。決められた枠の中でスタートからゴールまで「マウス」が自分で動くように設定します。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜社会1年
今日の授業は南アメリカ,アンデスの高地に暮らす人々の暮らしです。課題を出し合った後,4人班に分かれて意見を出し合います。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年2組
3階の教室は結構風が通ります。今朝は半袖では涼しいぐらいで,本にも集中しやすいです。
![]() ![]() ![]() 朝の風景
PTA新聞のための3年の教職員写真ですが,本番前にこんな一コマも。ノリのいい学年集団ですが,体育大会の学年練習ではびしっとやれます。
![]() ![]() 朝読書〜1年3組
蒸し暑く感じる朝ですが,きちんと本に向き合ってます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学3年
今日は午前中に教育委員会の先生が来られました。授業も見ていただきましたが,「明るく挨拶ができ,楽しそうに授業を受けていますね」と評価していただきました。
![]() ![]() 授業のようす〜2年数学
2年生の数学は方程式の練習です。
![]() ![]() 授業のようす〜道徳1年
今日の道徳は,全校一斉に各クラスから出された「いじめ追放の標語」を見て,各学級で投票を行い,今年の生徒総会で宣言する「いじめ追放宣言」を選びます。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年1組
暑い日が続きましたが,この暑さも今日まで。朝は校舎に風が入るので比較的過ごしやすいようです。今朝も落ち着いて読書ができてます。
![]() ![]() ![]() 休日参観(最終)〜数学3年
連続した二つの偶数に1を足した数は奇数の二乗になるを証明しましょうというテーマです。暑い中ですが,生徒たちは真剣に集中して考えています。
保護者の皆様も暑い中参観にお越しいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|