京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up30
昨日:48
総数:486022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

修学旅行(その28)

朝食です。
しっかりとエネルギーを補給して, 
最高の二日目にします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(その27)

画像1
5月23日(金)朝です!
おはようございます。
ぐっすり眠ることができました。
今日は、学校で学んだ世界の国々の文化を、実際にリトルワールドでの食事や体験でを通してより深く理解します。
青空が広がり、風が心地よい最高の天気です。チームワークよく、二日目も楽しみましょう。

修学旅行(その26)

 もう一日目が終わりますが,子どもたちはまだまだ笑顔。
 明日,笑顔で学校へ戻ってこられるよう頑張ります。
画像1

修学旅行(その25)

 最高の二日目を迎えるために,しっかりと準備を整えます。
画像1

修学旅行(その24)

画像1
 今日の学びを明日へつなげます。

修学旅行(その23)

 落ち着いた雰囲気の中で静かに一日を振り返ります。
 葉書作りやパンフレット作りといった今後の学習のために、 
 しっかりと学んだことを話し合います。

画像1

修学旅行(その22)

画像1
5月22日(木)の夜です!
一階のラウンジでは、金銭学習としてお土産を買うことができます。
家族などの顔を思い浮かべながら、お土産を選んでいるみんな。
喜んでもらえるといいね。

修学旅行(その21)

こんなお料理をいただきました。


本日の HPのアップはここで 終了します。

夜は ぐっすり 眠ってくれるかな・・・・

明日も 楽しい思い出を いっぱい作ってほしいです!!
画像1

修学旅行(その20)

美味しい料理で素敵な笑顔。
よく噛んで,しっかりと味わって食べました。
画像1

修学旅行(その19)

画像1
待ちに待った夕食です。
海の幸がふんだんに使われており、とても美味しかったです。 今日一日の思い出を振り返ったり、明日の計画を話したりと楽しい食事の時間になりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/10 大空学級科学センター学習
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp