![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:80 総数:430250 |
田植え体験 2![]() ![]() 田植え体験![]() ![]() 明治村に到着
天気が心配でしたが,とてもいい天気で気持ちがいいです。
これから,みんなで明治村をまわります。 ![]() 朝食を食べ,て出発![]() ![]() 今から明治村に向かいます。天気が心配でしたが、名古屋は曇りです。 夕食の時間![]() ![]() 今から豪華な晩御飯です。 美味しく頂きます。 名古屋市科学館に到着しました![]() ![]() これから館内をグループでまわります。 新しい発見があるか,どのグループも興味津々です。 東山動物園
東山動物園につきました。
「ぞうれっしゃがやってきた」の話を聞き、今から、動物園を見学します。 その後は,お弁当タイムです。 ![]() あおぞら「食に関する指導」![]() ![]() ![]() 食器を持って食べるように指導しました。 お家でも姿勢よく,食器を持って食べられるよう心がけましょう。 また,苦手な食べ物を食べられるように「まほうのことば」を考えました。 いろいろな食べ物が,おいしく食べられるようになるといいですね。 楽しい読み聞かせ![]() ![]() 子どもたちは, 「えー!」 「次は何だろう?」 と,お話の展開に興味津津。 目をきらきらさせ,身を乗り出して聞き入っていました。 おいしさみつけ![]() ![]() 「おいしさ」は,どこで見つけるのかな? と中野先生に尋ねられ… 目で見て 鼻でにおいをかいで 耳で聞いて 口で味わって 手でふれて 心も大切 ということをみんなで確認しました。 また,エプロンのもぐくんが,あめやゴーヤなどを食べたのを見て, 甘い 塩からい 酸っぱい 苦い の味も言葉で確認しました。 「おいしさみつけ」の学習の日は,各クラスとも特別に 中野先生と一緒に給食を食べ,子どもたちみんなにこにこでした! |
|