![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:123 総数:934441 |
1年生 わけを はなそう
国語の学習では,絵をみて,わけを話す学習をしています。
「女の子はわらっています。 どうしてかというと芽が出たからです。」 それぞれでわけを考え,発表しました。 ![]() ![]() 1年生 おそうじ たのしい(2)![]() ![]() ![]() 黒板の掃除,拭き掃除などすべてを自分達でし,「先生,お掃除したら気持ちいいなぁ!」と子どもたちは笑顔を見せてくれます。 1年生 おそうじ たのしい(1)![]() ![]() ![]() 床の1マス1マスを丁寧にほうきではく練習をしています。 みんな楽しんでお掃除をしています。 1年生 きれいに ていねいに!![]() ![]() ![]() 少しずつノートをとることにも慣れてきて,速くきれいに書けるようになってきました。 ありがとう!学校を支える仕事![]() ![]() その時間に学校のために働いている委員会の子どもたちを発見しました。 アルボースを補充する保健安全委員会の子どもたち。 みんなが使ったゼッケンをきれいにたたむ運動委員会の子どもたち。 学校のため,みんなのために仕事をしてくれて,ありがとう!! 5年生 理科「植物の発芽」![]() ![]() 種子の発芽には水が必要だということが分かりました。 次は種子の発芽に空気、温度は関係しているのかについて実験していきます。 理科の実験では、調べる条件1つだけを変えて、 それ以外の条件を同じにする ということを大切にしています。 5年生 国語「言葉の学習をしよう!」![]() ![]() 「○○や△△は〜そのものだし、□□もそうだ。」 という文章の構成を学習しました。 一人一人、思い思いの文章を作って、 発表することができました。 2年生 生活科「ぐんぐんそだて みんなのやさい」 畑の手入れ
学年の畑の手入れをしました。
今日は草抜きをしました。 来週に野菜を植えるのが楽しみです! ![]() 1年生 ひらがなの学習![]() ![]() 今日は『も』を学習しました。 集中して学習できています。 1年生 さらに!学校探検
昨日の学校探検では詳しく見られなかったことがあったようで,
子どもたちから「もう一回いろいろな教室に行って調べたい!」 というリクエストが多くあり,さらに!学校探検に行くことになりました。 1年生の探検隊達は,張り切って活動できました。 ![]() ![]() |
|