京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up14
昨日:65
総数:559385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

お!

画像1
画像2
 中校舎2階トイレの様子です。
 自分の使ったスリッパ以外のスリッパもそろえてくれていました。
 嬉しいです!
 一人ひとりがきれいに,正しく使えるといいですね!

3年 ぴかそ! パート3

画像1
画像2
 お互いのいいところを認め合って,お互いにレベルアップしていきましょう!

3年 ぴかそ! パート2

画像1
画像2
 隅や,気がつかないところまで,してくれていました!
 子どもたちの「見つけ玉」,びっくりです!

3年 ぴかそ!

画像1
画像2
 3年生は「自分の心を磨く!」をテーマに,ぴかそに取り組んでいます。
 本当に熱心に頑張っています!

運動会に向けて ━ やるぞ!3年 ━ 4

画像1
画像2
 本番までしっかりと練習していきましょう!

運動会に向けて ━ やるぞ!3年 ━ 3

画像1
画像2
 コーナーで,並ぶとドキドキですね!

運動会に向けて ━ やるぞ!3年 ━ 2

画像1
画像2
 みんな一生懸命です!

運動会に向けて ━ やるぞ!3年 ━ 1

画像1
画像2
 運動会に向けて,学年で練習に取り組んでいます。
 今日は100メートル走でした。
 力一杯の走り,そして素晴らしい応援でした!

「不思議」をテーマに… ━ ブックトークをしていただきました 3年 ━

画像1
画像2
 西京図書館の方々にブックトークをしていただきました。
 おもしろい本の紹介だけでなく,図書館の利用の仕方もおしえていただきました。
 お休みの日などに,足を運べるといいですね!

眼科検診〜5月9日

画像1
今日は,眼科の先生に来ていただいて検診をしていただきました。
治療が必要だと言われた人は,できるだけ早く診察を受けに行ってください。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

きらめきタイム

学校経営方針

学校評価

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp