京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up63
昨日:37
総数:559369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

4年 全力!疾走!! 2

全力!疾走!!では,台を跳び越え,ハードルを跳びそしてくぐり・・・と続きます。
100m走とは違う結果になるかもしれない種目になっていますね。
画像1
画像2

4年 全力!疾走!! 〜5月23日

画像1
画像2
4年生は,個人走として100m走と全力!疾走!!の2種目をします。
今日は,全校練習の後練習に励んでいました。

全校ダンス 〜5月22日

全校ダンスの練習も始まりました。
体育館に集まって,練習が始まりました。
画像1
画像2

応援団 2

画像1
画像2
画像3
コールの練習をしたり動作をそろえたりしていました。
運動会に向けて頑張れ 応援団

応援団 1 〜5月22日

大渡り廊下に中間休みに集まり,応援団の練習を始めました。
大きな声で応援練習をしていました
画像1
画像2
画像3

今日も元気です・・・〜5月22日

中間休み
運動場で元気に遊んでいました。
画像1画像2画像3

ありがとう 飼育委員さん〜5月22日

画像1
飼育委員は,毎日中間休みにうさぎの世話をしてくれています。
今日も当番が掃除をしたり餌を与えたりしてくれました。
その様子を見ている低学年の子たちがいました。
「飼育委員さん これからもよろしくね。」とウサギたちが言っているに思えました。
画像2

サッカーはどうかな〜5月22日

画像1
中間休み
掲示板に張ってあるポスターを見ている二人を見つけました。
どの記事に興味をもって見ていたのでしょうね。

今日のぴかそ 2

画像1
画像2
画像3
 ぴかそを見ていただいてどうだったでしょうか。
 子ども達には,3つの玉をしっかりと磨いていてほしいです。
 おうちで「今日はどの玉を磨いたの?」とお声掛けいただくと子ども達の励みになります。ご協力を・・・

今日のぴかそ 〜5月21日

 今日のぴかそ
 自由参観に来てくださっている保護者の方々が,子ども達の様子を見てくださっていました。ありがとうございます。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

きらめきタイム

学校経営方針

学校評価

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp