![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:37 総数:559369 |
小数の掛け算〜5月26日
5年2組では,算数で小数の掛け算の学習をしていました。
小数点の位置移動を考えて計算すると大丈夫なのですが,子どもたちにとってはこの移動が難しいのです。 ![]() ![]() ![]() わ ね 〜5月26日![]() ![]() ![]() 2組の様子を見ていると,名前を書いた子から空書きをしたり気を付けて書くところを見つけたりしていました。 カレーライス〜5月26日
6年2組では,国語で学習した「カレーライス」のテストをしていました。
学習の中で考えたことを文章にして答えます。 ![]() ![]() ![]() 分数〜5月26日
6年1組では,算数で「分数に分数をかけて1をつくろう」という課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() かずとすうじ 〜5月26日
1年1組では,算数で学習した「かずとすうじ」のテストをしていました。
結果はどうだったでしょうね。 ![]() ![]() ![]() おんどくカード〜5月26日![]() 今週読むところは,「あかいとり ことり」「はなのみち」とです。読んでいるところを聞いてあげてくださいね。 ![]() 今日のぴかそ 3![]() ![]() 今日のぴかそ 2
ふき掃除をがんばっている子がいました。
階段をしっかりとふいてくれていました。 ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ〜5月26日
今日のぴかそ
しっかりとはき掃除をしている子ども達がいました。 ただ,ほうきを使い慣れていない今の子どもたちです。ほうきをモップのように使っている子を見かけることもあります。ぴかその振り返りでしっかりと指導していきます。 ![]() ![]() ![]() かさを持っての登校〜5月26日
けさは,曇っていて雨が降りそうな雲行きです。登校してくる子ども達を見ていると,傘を手にしていました。「備えあれば憂いなし」というように,雨の降りそうな日にはかさを持ってきてくれればと思います。
![]() |
|