京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up51
昨日:76
総数:955955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

修学旅行2日目 12

手にいっぱいのおみやげを持って,日に焼けた子ども達が帰ってきました。きっと,おみやげ話もいっぱいかと思います。家で,聞いてあげてください。
広島での平和学習,倉敷での美術鑑賞 しっかり学習ができました。
充実した二日間でしたね。

画像1

修学旅行2日目 11

午後3時すぎ,山陽道,淡河パーキングエリア(神戸市北区)を出発しました。
画像1

修学旅行2日目 10

画像1
画像2
修学旅行での最後の食事となります。ごはんを食べると,後は,京都までまっしぐらです。

修学旅行2日目 9

倉敷美観地区を出発して,昼食場所の両備ガーデンへ向かいます。バスで1時間弱です。
画像1

修学旅行2日目 8

買い物は満足できたかな? おみやげをお楽しみに!
画像1画像2

修学旅行2日目 7

倉敷美観地区でお買物。お金は上手に計画的に使っていました。
画像1画像2画像3

修学旅行2日目 6

倉敷に到着して,まず,大原美術館を見学しました。その後,グループごとに見学・買い物タイムです。何を買おうかとたくさんあって迷ってしまいます。
画像1画像2画像3

修学旅行2日目 5

画像1
画像2
鷲羽山に着きました。瀬戸大橋が見えます。とても景色が良く,風が心地よいです。

修学旅行2日目 4

画像1
画像2
画像3
退所式を終え,お世話になった旅館の方ともお別れです。
まずは,鷲羽山に向かって出発です。

修学旅行2日目 3

画像1画像2
もうすぐ,出発です。使った部屋もきれいにしました。名残が惜しいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/11 プール低水位学習開始 内科 かしのみ・3・4年
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp