![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:44 総数:698829 |
6年 修学旅行 2日目
5月16日(金)午後4時37分
南インターを降りました。またお知らせします。 6年 修学旅行 2日目![]() ![]() 甲南のインターで休憩後,出発しました。予定通りです。少し早くなるかもしれません。 バスの様子です。 1年生を迎える会の練習
再来週にある「1年生をむかえる会」の練習を頑張っています。
「笑顔がかさなれば」という歌を歌うのですが, 今日は振り付けの練習もしました。 とても元気いっぱいで明るい歌声です! ![]() ![]() 生活「校区たんけんをしよう」
自分たちの住んでいる町のことをもっと知るために
校区探検に出かけました。 友達の家を見つけたり,おいしそうな食べ物が並んでいるお店を見つけたり 新しい発見がいっぱいありました。 ![]() ![]() 体育「てつぼうあそび」
鉄棒の学習が始まりました。
1年生の時に練習した色々な技や,新しい難しい技に挑戦していきます。 苦手な技にもチャレンジして,鉄棒の楽しさを味わってほしいです。 ![]() ![]() 6年 修学旅行 2日目
5月16日(金)午後2時50分〜
名古屋港から,学校目指してバスが出発しました。予定通りです。 6年 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 2日目![]() ![]() 展望台の様子です。 ☆え?名前で絵☆![]() ![]() ![]() 『え?名前で絵』という単元を学習しています。 自分の得意なものを描いたり、文字を変形させたりして 楽しそうに描画しています。 どんな作品になるか・・・こうご期待♪ ☆いい言葉の日☆![]() ![]() ![]() 言葉づかいやあいさつ、いいことを進んでしようということを 合言葉に活動しています。 5年生は掃除の時間に、南校舎の階段の清掃を行いました。 一生懸命に清掃している姿があちこちで見られました。 |
|