京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up35
昨日:16
総数:418809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年「花背山の家」情報

23日(金)10時30分予定通り5年生は、花背山の家に到着しました。
早速、入所式を行い、所員さんから説明を受けました。
そのあと、みんな部屋に入って荷物整理をしました。
天気は曇りで、少し肌寒い感じです。
画像1

5年「山の家」情報

出発式を終えた5年生は、保護者や教職員に見送られて、「花背山の家」に向け、学校を出発しました。仁和寺前でバスに乗りました。
画像1
画像2
画像3

6年生 走り高とび

6年生は,体育で走り高とびをしています。
走り高とびの上達のポイントをおさえて,練習をする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

野菜炒めをつくろう!

6年生は,家庭科で調理実習をしました。
班で協力して,活動に取り組んでいる姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

2年生 町たんけん

5月22日(木),2年生は生活の学習で町探検にいきました。
今日は,校区の南方面に行き,「どんなところがあるかな〜」「どこを調べたいかな
〜」と考えながら歩きました。帰校した子どもたちからは,「ここについて調べたい!」とたくさんの意見が出ていました。
画像1

5月16日 クラブ活動

先週の金曜日にクラブ活動がありました。
体育館では,ソフトバレーと卓球が活動しています!
画像1
画像2

休み時間の様子

3年生は,休み時間にモンシロチョウの幼虫やタマゴを探しています。
虫かごにたくさんみつけていました。
画像1
画像2

校区探検2☆

画像1
画像2
月曜日に,学校の南側を探検してきました。

南東コースと南西コースに分かれて,校区の様子を調べました。

中学校やお寺,住宅に双ヶ丘と,いろいろなところを回りました。

これから,調べたことをもとに,3年生オリジナルの御室校区地図を作っていきます!!

2年生 道徳

5月20日(火)に,2年2組で道徳の授業がありました。
校内研究のため,全教員が授業を見に行きました。
子どもたちはたくさん意見を発表し,子どもたちの意見で黒板がうまりました!
画像1

5月20日(火)今日の給食献立

ごはん
牛乳
親子煮
五目煮豆
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/8 休日参観
6/9 休日参観代休日
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp