京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up20
昨日:76
総数:291040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

1年 席替え

画像1
入学してひと月がたちました。
学校生活に慣れてきた1年生のみんなは,今日席替えをしました。
初めての席替え,初めての班活動にドキドキのみんなです。
机を動かすのも一苦労。35人が一斉に机を動かす姿はなかなか壮観です。
けがをすることもなく,上手に机の移動をすることができました。

さあ,これからどんな友だちと一緒に過ごしていくのかな。
楽しみですね。

2年 幼稚園との交流

画像1画像2
5月12日(月)の3時間目に,はじめての幼稚園との交流をしました。自己紹介をしたり,歌や踊りを見せたり,いっしょにあそんだりしました。次は6月,いっしょに田植えをします。

2年 もみまき

画像1画像2
5月9日(金)に地域の先輩と赤米のもみまきをしました。「植える」というよりは文字通り「まく」という感じの作業で,子どもたちは楽しそうにまいていました。これからの成長をみんなで見ていきたいと思います。

墨から感じる形や色・・☆

画像1画像2
 図工で「墨から感じる形や色」の学習をしました。
墨一つで描きます。
子どもたちは墨の「濃淡」「太い線・細い線」など,
自分たちで工夫を考えながら,イメージに合わせ
作品を作っていました。

友達の作品を見た子どもたちは
「墨でこんな色が出せるの?」
と,びっくり。
新しい発見ができました。

理科・社会の学習の様子は・・

画像1画像2画像3
 社会科では日本の歴史の学習をしています。
「縄文時代」「弥生時代」「古墳時代」・・子どもたちは昔の人のくらしに
興味津々!!
自分たちで調べたいことを見つけ意欲的に学習に取り組んでいます。

理科では,ものの燃え方についての学習です。
空気,窒素・・こちらもしんけんなまなざしで興味津々の子どもたちです。
また,次の学習で使うホウセンカも種をまき,MYホウセンカとして大切に育てています。

ドキドキのはじめまして集会

画像1画像2
4月30日(水)の2時間目に「はじめまして集会」がありました。
1年生から6年生までの縦割りのグループ活動開始です。

今年は6年生としてグループのみんなの意見をまとめたり,
みんなのことを考えて声掛けをしたり,リーダーとなった子どもたち。

始まる前は緊張して,不安そうだった子どもたちも,
終わるころには
「また遊ぼうね!」
と,とても楽しそうでした。

次のなかよしグループの活動が楽しみですね。

もうすぐ修学旅行!!

画像1画像2
5月13日(火),14日(水)の修学旅行に向けて「平和」についての学習や
係に分かれてしおり作りをする等,準備を進めています。

平和集会の時にささげる千羽鶴作りにも取り組みました。
全校にも呼びかけ,山階小学校みんなの思いがつまった千羽鶴が完成しました。

待ちに待った修学旅行ももうすぐです。

じゃがいもの収穫を楽しみに

画像1画像2
 男爵・キタアカリ・メークインの三種類のジャガイモを
地域の方にお世話になり,育てています。
頑張って世話をしている子どもたちの姿をよく見かけます。

楽しみにしているじゃがいもの収穫に向けて,芽かきをしました。

話をよく聞いて・・
抜き方に気をつけて・・

ミニじゃがいもも発見!!

子どもたちはジャガイモの生長に大喜び。
引き続き愛情をこめて育てていきたいと思います。

6年生になり・・☆

画像1画像2
6年生になり一か月がたちました。
子どもたちは,学校のリーダーとして周りを見,困っている友達には優しく声をかけ,
さまざまな場面で,考えながら行動しています。

これからも,一つ一つのことに一生懸命取り組み,
みんなの手本として,そしてあこがれの6年生になれるよう
頑張っていきます!!

創立記念朝会

5月6日は山階小学校の創立記念日でした。
創立記念朝会では,142年を迎えたことや,学校の自慢が新聞記事になったことなどを
みんなで確かめ,お祝いしました。
歴史と伝統のある山階をこれからも大切に,そして新しい歴史を
築いていきたいと思います。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/9 クラブ活動  安全の日
6/10 なかよし遊び  読み聞かせ1組
6/11 読み聞かせ2組  歯科検診
6/13 こすもす科学センター学習
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp