![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:519540 |
4年生 調べたことをまとめよう
先ほど調べたことを表にまとめていきます。赤えんぴつを使ってまとめたり,場所ごとに気付いたことを書いたりしていきました。自分なりの方法で上手にまとめることができましたね。いよいよ次回の学習は,学習問題を作っていきます。
![]() ![]() 6月5日(木) 2年 ☆生活☆ ミニトマトの苗植え その2
友達と協力して植えています。
![]() ![]() ![]() 6月5日(木) 2年 ☆生活☆ ミニトマトの苗植え その1
お待たせしました。2年生です。
ミニトマトの苗植えを お天気の良い日に無事に終えることができました。 2人に1つの割合で植えました。これからは,ミニトマトの観察をしっかり していきます。お水やりも忘れずに頑張ります!! ![]() ![]() ![]() 6月5日(木) 2年 ☆生活☆ ミニトマトの苗植え その3
おいしいミニトマトになりますように。
![]() ![]() ![]() 6年 20mシャトルラン![]() みんな正面から自分との戦いに挑んでいました。 友だちの応援で記録を伸ばすことができた人がたくさん いたようです。 6月5日(木) 2年 ☆国語☆ わけを 説明する文 その1
『たんぽぽの ちえ』 の学習をして,わけを説明する時に使う
言葉を知りました。 ・どうしてかというと,〜からです。 ・なぜかというと,〜からです。 ・それは,〜からです。 という言葉を使って書くと,わけを説明できます。 今日は,わけを説明する文作りに挑戦しました。 子どもたちのノートを見ると,ぎっしり書いていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 英語活動「When is your birthday?」![]() ![]() 上手く話したり,聞き取ったりすることが できたかな? 6月5日(木) 2年 ☆国語☆ わけを 説明する文 その2
わけを 説明する文を 友達に伝えました。
![]() ![]() ![]() 6月5日(木) 2年 ☆国語☆ わけを 説明する文 その3
みんなの 文で 黒板ノートが いっぱいになりましたね。
☆児童の文章より☆ ・明日,楽しみにしています。どうしてかというと, 動物園に行って,動物が見られるからです。 ・オムライスが好きです。なぜかというと, ピカピカに食べられるからです。 (残さずきれいに食べられるという意味です。) ・カレーが好きです。どうしてかというと, おいしいからです。 ・一輪車に乗って遊びました。なぜかというと, 上手くなりたいからです。 3種類の言葉を使って,わけを説明するのが 上手くなってきました。生活の中でも使えるといいですね。 ふりかえりには,「家に帰って,お家の人に わけを話してみたいです。」と書いている子どもがいました。 お家でも使えるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 6月5日(木) 2年 ☆10cmの消しゴム発見☆
算数の長さの学習は,終わりましたが
「10cmの消しゴムを見つけたよ。」と, ものさしで 確かめている姿を 発見しました。 学習したことで,ものの長さに興味をもてることが素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|