![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:34 総数:372505 |
リトルワールド
午後はリトルワールドを見学します。まず、全員で記念撮影をして,
その後、多目的ホールで昼食にカレーライスを食べました。 昼食後は,各グループで事前に計画していた世界の建造物を順番に 見て回っていきます。 ![]() ![]() ![]() トヨタ産業技術記念館2
自動車館では、開発技術,代表車種,生産技術の変遷を見て学びました。
展示館を出た後はテクノランドに入って繊維機械と自動車に関係したオリジ ナルの遊具で遊びながら楽しく学びます。 ![]() ![]() ![]() トヨタ産業技術記念館
午前中はトヨタ産業技術記念館を見学しました。入館前に記念撮影をして,
最初に記念館の方から見学についてガイダンスを受けました。 そして繊維機会館から自動車館への順で回ります。繊維機会館では, 糸を紡ぐ技術、布を織る技術の変遷について見て学ぶことができます。 ![]() ![]() ![]() 退館式
お世話になった宿舎を出発するので,退館式を行いました。児童代表の
お礼の言葉,宿舎の方のご挨拶,そして校長先生、鈴木先生からのお話, 最後に担任の先生から次の見学場所に向けての諸注意がありました。 午前中の見学場所,トヨタ産業技術記念館に向けて出発です。 ![]() ![]() 朝食
少し寝不足ぎみの子どももいますが,全員元気に朝食をとりました。
卵焼き・かまぼこ・かれいのひもの・わかめの味噌汁・肉の味噌和え 香のものなどあっさりした献立でした。 腹ごしらえもできて,二日目の活動に向かいます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目です
おはようございます。六年生の修学旅行,二日目を迎えました。今日もとても
よい天気です。子どもたちも全員、元気です。今日はトヨタ産業技術記念館と リトルワールドを見学します。 さあ、二日目も楽しむぞ! ![]() 反省会
1日の最後に反省会を行いました。各グループで健康チェックをし,今日の
見学で学んだことについて話し合いました。そして各班の班長が代表して発表 しました。 最後に鈴木先生と校長先生から明日に向けて大事なお話をしてもらいました。 友達との楽しいお話は尽きないとは思いますが,明日も見学が盛りだくさんで す。ゆっくりと体を休めて明日に備えてほしいと思います。 これで1日目のホームページへのアップを終わります。おやすみなさい。 ![]() ![]() お土産タイム
宿舎のコンベンションホールにおみやげ物の買い物コーナーを特設して
もらいました。名古屋の名物品やお菓子の詰め合わせやキーホルダー, 人形等の小物類など多彩な品揃えに子どもたちの財布のひもは緩みっぱなし でした。 ![]() ![]() ![]() 夕食
午後6時15分から大広間で夕食です。お膳に豪華なメニューが並びました。
お刺身,茶碗蒸し,魚とエビのフライ,あさり鍋,ハンバーグ,ウインナー, 生野菜,デザートにパインとゼリーと盛りだくさんです。 中にはご飯をおかわりする子もいて,とっても食欲旺盛な6年生でした。 ![]() ![]() 浜辺でのひととき
入浴,夕食までの間,宿舎の前の砂浜を散策しました。宿舎の前には
きれいな浜辺が広がり,夏は海水浴場になるそうです。 子ども達は,記念写真を撮った後,波打ち際まで行ったり,砂遊びを したりして,それぞれ自由に楽しく過ごしました。 ![]() ![]() |
|