京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up3
昨日:56
総数:231428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

本校 科学センター学習

画像1画像2画像3
5月30日(金),本校小学部5,6年生と中学部1年生が,青少年科学センターで理科実験学習を行いました。
小学部の学習テーマは,「風の力であらヨット!」。風の力をうまく使って,思い通りの方向に車を走らせたり,風の力で電気を起こしておもちゃを動かしたり,とても楽しい実験でした。
中学部は,ダンゴムシの生態を観察しました。ダンゴムシレースや綱渡りでその特性を調べたり,顕微鏡で体のつくりを詳しく観察したりしました。

本校小学部 「地域ふれあいタイム」京都老人ホーム訪問

画像1画像2画像3
6月3日,地域ふれあいタイムで京都老人ホームを訪問しました。
これまで,小学部みんなで力をあわせて練習してきた合唱や合奏,ミュージックパネルシアターの発表をしました。「われは海の子」や「おぼろ月夜」,「線路は続くよどこまでも」の曲は,ホームのみなさんもご存じの曲で,いっしょに楽しそうに歌ってくださいました。
発表の後は,5つのグループに分かれて風船バレーをしました。落とさないように何回続けられるか,みんな真剣に数えていました。
ホームのみなさんと小学部の子ども達の笑顔があふれた地域ふれあいタイムでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/9 保健週間 全校集会
6/10 参観日(本校) PTA役員会 防犯教室(本校小)
6/12 歯みがき巡回指導(小) 歯科検診(本校)9:30〜
6/13 進路保護者会(本校中) 第1回公開研修会
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp