![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:106 総数:1178950  | 
小学部6年生 修学旅行 〜 解散式 〜
 楽しかった修学旅行も終わり、京都駅で解散式をしました。 
![]() 小学部6年生 修学旅行 〜須磨水族園 出発〜
 いよいよ須磨水族園から京都に向けて出発です。 
楽しい思い出はたくさん作れたかな? ![]() ![]() ![]() 小学部6年生 修学旅行13 〜須磨水族園〜
 午後からは、天井が透き通っている水槽や水槽のトンネルなど、いろいろ見学しました。 
タッチプールでは、小さなサメをこわごわながらも触りました。 お土産も楽しく選んでいます。 ![]() ![]() ![]() 小学部6年生 修学旅行12〜須磨水族園〜
 大迫力のイルカショーでした。 
跳ねるイルカの姿に拍手をしたり歓声をあげたり、大興奮でした。 午後からは、園内のいろいろな水槽を見学しています。 ![]() ![]() ![]() 小学部6年生 修学旅行11 〜出 発〜
 出発式です。 
ホテルの方に一泊二日のお礼の言葉を言いました。 今日はいよいよ須磨水族園です。 イルカライブショーを楽しみにしています。 ![]() ![]() 教職員研修!!
 教職員は,年間,たくさんの研修を積んでいます。 
昨日の放課後は「身体の学習」の研修を行いました。 講義を聴いた後,ペアになって実技研修を行いました。 児童生徒の動きを引き出せるように,トレーニーと気持ちのやり取りをしながら,自分で弛められるように等,個々の児童生徒にあった指導ができるように研修しています。 ![]() ![]() プール清掃!!
 6月16日(月)から,プール学習が始まります。 
昨日,プール清掃を行いました。 防火のために張っていたプールの水を抜いて,ブラシで磨きました。 新しいプールでの学習です。 何だかわくわくします。 ![]() ![]() 小学部6年生 修学旅行10 2日目の朝です!!
 ちょっと寝不足気味の顔もありますが、全員元気です! 
心配の天気も、今のところ大丈夫です。 雲の切れ間に青空が見えています。 朝食の会場からも、明石海峡大橋が一望できます。 ![]() ![]() ![]() 小学部6年 修学旅行9
 お土産リストを見ながら、お土産を選びました。 
オーシャンビューの夜景です(^.^) ![]() ![]() 小学部6年 修学旅行8 〜豪華な夕食〜
 一日の活動が終わり,待ちに待った夕食です。 
テーブルビュッフェスタイルです。 美味しい!! ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||||