京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/31
本日:count up3
昨日:44
総数:599025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月、道徳教育推進月間です。一気に涼しくなり、秋めいてきました。「○○の秋」、今年はどんな秋にしますか?

いじめ防止基本方針を掲載しました

本日6月3日,フォトだより特別号で
「深草中学校いじめ防止基本方針」の概略を全生徒に配布します。

また,「深草中学校いじめ防止基本方針」を
HPのお知らせのところに掲載しております。

3年 修学旅行3日目~4~

17時48分,3年生を乗せた新幹線は,
京都駅に到着しました。

この後,京都駅2階コンコースで解団式を行い,
18時20分頃にはバスに乗って校区内まで移動します。

3年生のみなさん,3日間お疲れさまでした。
楽しく有意義な旅になったでしょうか。

3日間お送りした「修学旅行だより」はこれで終わります。
ご覧いただき,ありがとうございました。

3年生修学旅行のようすです その3

3年生修学旅行のようすを
現地からの画像で紹介します。

(写真左)スカイツリーをバックにパチリ!
(写真中)都庁から都内を眺めています
(写真右)これから京都へ向かいます
画像1画像2画像3

3年修学旅行 3日目~3~

食事を終えた3年生は順調に東京駅に到着。
全員そろって15時3分発の新幹線に乗車しました。
京都駅を目指して旅の最終盤です。
このまま順調にいけば
17時48分に京都駅に到着する予定です。
楽しい旅もあと少しとなりました。

3年修学旅行 3日目~2~

5月29日,天候は晴れ。暑い日になりました。

浅草寺 仲見世と東京都庁の見学を終え,
食事会場で2つの団は元通りになりました。
全員で昼食。バイキング形式の食事です。
しっかり食べられたかな・・・。

14時過ぎに再びバスに乗車。東京駅に向かいます。
いよいよ新幹線で京都に向かいます・・・。

3年生修学旅行のようすです その2

3年生修学旅行のようすを
現地からの画像で紹介します。

(写真左)東京タワーが車窓から見え,
    いよいよTDLが近づいてきました
(写真中)入場前に記念撮影です
(写真右)たのしい!
画像1画像2画像3

3年修学旅行 3日目~1~

おはようございます。
5月29日,修学旅行3日目の朝です。

昨日の東京ディズニーランド疲れにも負けず
体調不良の生徒もなく全員元気に起床しました。
朝食をとった後,8時より出発式でホテルの方にお礼を言いました。

この後から,A,Bの2団に分かれて行動します。
A団は浅草寺 仲見世見学から東京都庁へ。
B団は東京都庁見学から浅草寺 仲見世へ。

本日も3年生のようすを随時お知らせします。
よろしくお願いします。

3年修学旅行 2日目~3~

5月28日,今日のメイン行事であった
東京ディズニーランドも終わり20時すぎに集合。
全員が無事に集まりました。
お天気にも恵まれ,楽しい一日となったようです。
集まってきた3年生の手には数々のお土産が・・・
すてきなひとときで,とても名残惜しいのですが,
これからバスに乗って宿泊場所のホテルに向かいます。
そして明日は京都へと帰ります。

本日の修学旅行だよりはこれにて終了します。
明日もよろしくお願いします。

3年修学旅行 2日目~2~

5月28日,
ほぼ予定通り順調にバスは走り,
東京ディズニーランドに到着しました。
天候は晴れ。暑いくらいの気候です。

入場前にクラスごとの記念撮影をした後,
13時過ぎより
いよいよ“夢のくに”へ入場です!

3年生修学旅行のようすです

3年生修学旅行のようすを
現地からの画像で紹介します。

(写真左)サンドプラスト体験に取り組んでいます
(写真中)ペンションでのひとコマです
(写真右)退村式でのお礼の生徒あいさつです
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp