![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:139 総数:1178040 |
休日参観(7)〜音楽8組
音楽の時間。歌の練習の後は,それぞれが楽器を使って音階の練習です。
![]() ![]() ![]() 休日参観(6)〜理科2年
理科は水溶液の性質を確かめる実験の時間です。まずはパソコンからプロジェクターに映して,実験の手順を説明します。
![]() ![]() ![]() 休日参観(5)〜美術2年
2年1組はデッサンの実習です。生徒は自分のスニーカーを描いています。
![]() ![]() ![]() 休日参観(4)〜美術1年
道具の使い方のオリエンテーションとレタリングのさまざまな文字についての説明です。
![]() ![]() ![]() 休日参観(3)〜数学1年
4組は数学。式の計算でかけ算を使っています。
![]() ![]() 休日参観(2)〜英語1年
1組の英語です。アルファベット順に出てくる単語で発音の練習をしています。
![]() ![]() ![]() 休日参観
休日参観に多数ご来光いただきありがとうございます。また,PTA本部の方々をはじめ,受付や駐輪場の整理,プリントの配布など,いろいろとお世話になりありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜3年数学
展開や因数分解を利用して式の値を求,式を工夫する練習です。生徒たちの発想がどれだけ出てくるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜社会2年
時差の問題に取り組んでいます。東経・西経・角度15度などを使い計算します。
最後には日付変更線のことも出てきて,難しいですが,先生のポーズは「お手上げ」ではありません。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜3年数学
文章題から,いろいろな式を考える授業です。
![]() ![]() ![]() |
|