![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:105 総数:1178034 |
授業のようす〜道徳1年
今日の道徳は,全校一斉に各クラスから出された「いじめ追放の標語」を見て,各学級で投票を行い,今年の生徒総会で宣言する「いじめ追放宣言」を選びます。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年1組
暑い日が続きましたが,この暑さも今日まで。朝は校舎に風が入るので比較的過ごしやすいようです。今朝も落ち着いて読書ができてます。
![]() ![]() ![]() 休日参観(最終)〜数学3年
連続した二つの偶数に1を足した数は奇数の二乗になるを証明しましょうというテーマです。暑い中ですが,生徒たちは真剣に集中して考えています。
保護者の皆様も暑い中参観にお越しいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観(14)〜3年国語、数学
1組の国語と2組の数学のようすです。
![]() ![]() ![]() 休日参観(13)〜英語3年
3年7組の英語はいつも活気があります。教室が「通り道」にあり,どうしても訪れる機会も多くなります。今日は三人称単数,複数の場合のhave, hasの確認をしています。
![]() ![]() ![]() 休日参観(12)〜社会2年
社会科では時差の計算を,東経・西経の角度や地図を使って考え,グループで討議します。
![]() ![]() ![]() 休日参観(11)〜英語・社会2年
2年生もたくさん見に来られていて,気温の高さと相まって熱気ムンムンの教室や廊下です。
![]() ![]() ![]() 休日参観(10)〜体育1年
体育では再来週に迫った体育大会の練習でダンスをしています。大勢見に来られていて恥ずかしいのか,しっかり覚えられていないのか,上級生に比べて手足の伸び方がまだまだ足らなくていかな?
![]() ![]() ![]() 休日参観(9)〜国語1年
説明文の教材「大根は大きな根か?」を使って,説明文の構成やわかりやすい書き方を学習します。
![]() ![]() ![]() 休日参観(8)〜家庭科3年
3年5組は家庭科室で,「妊婦体験」の授業です。子どもが生まれてからの接し方も学んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|