![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475965 |
5年理科「メダカのたんじょう」![]() ![]() 2年生 東長 校区探険
東長に校区探険に行きました。
暑かったこともあり,少し疲れている様子もみられましたが 自分たちの学区をしっかり見て帰ってくることができました。 スーパーやケーキ屋,コンビニなどお店や畑をたくさん見てきました。 ![]() ![]() ![]() 水分補給
6月2日 おはようございます。昨日は36度まで気温が上がり,今日も34度まで上がりそうです。水分補給のためお茶を持たせてください。
![]() 6年 今週の出来事
今週の6年生をふり返ります。
理科では,だ液のはたらきを調べる実験をしました。 水曜日には,図書支援員の方から本の分類について教えていただく時間がありました. 国語では,修学旅行のパンフレット作りに取り組んでいて,コンピュータを使って取材をしました。 そのほかにも,「縄文と弥生どちらが幸せか」というテーマで白熱した議論をすることができました。 来週も,暑さに負けずにがんばっていきましょう! ![]() ![]() ![]() 3年 図工 大好き自分の線と色![]() ![]() ![]() 3年 国語辞典の使い方![]() ![]() ![]() 一人一冊、自分の国語辞典で、辞典の使い方を勉強しているところです。 簡単な言葉の見つけ方は分かってきましたが、濁音がついていたり、辞書に載っていない言葉の形から言い切りの形に直して考えたりするのが、むずかしい様子です。 これから繰り返して練習して、少しずつ慣れていければと思います。 がんばっていきましょうね。 4年 社会見学 その3
午後からの自然観察です。
![]() ![]() 4年 社会見学 その2
生き方探究館 モノづくり工房での体験学習です。LEDで光る装置をつくりました。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 その1
生き方探究館 モノづくりの殿堂での展示学習です。
![]() ![]() ![]() 週明けから6月
5月30日 おはようございます。今日も気温が上がり,暑い一日になりそうです。5月も明日で終わり,週明けから6月です。蒸し暑い日が続きますが,体調を崩さないように気を付けてください。
![]() |
|