![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:135 総数:887750 |
2年生 午後は人権ゆかりの地巡り
2年生は午前の高校訪問を終え、午後は市内にある人権ゆかりの地を巡って岡崎の京都会東公園に集合しました。反対方向のバスに乗って皆を待たせたグループもあったようです。
京阪丸太町神宮駅まで徒歩で向かい、4時過ぎには丹波橋駅へ戻ってきます。2年生も今日は部活動なしでそのまま帰宅します。 ![]() ![]() 1年生 帰路に
1年生はメリケンパークに集合し、学年写真を撮って今日の活動予定を終了しました。
2時30分にバスで京都への帰路につきました。4時頃には学校近くでバスを下車し、そのまま帰宅します。今日は部活動はありません。 ![]() 1年生 全グループ南京町へ
1年生は神戸北野周辺から班別活動を開始し、昼頃にすべてのグループが南京町に到着して昼食タイムに入ったという連絡がありました。
![]() ![]() 高校訪問の様子
高校訪問の様子のデータが届きました。各校の特色や高校での生活について説明をしていただいています。自分たちが詳しく知りたいこと等、質問もしっかりとしてきてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 1年生 班別活動スタート
1年生は予定通り神戸に到着し、班別活動スタートという連絡が入りました。
降水確率は一日中50%となっています。くもりか小雨程度で活動に支障がないことを願っています。 ![]() ![]() ![]() 2年生出発
2年生は高校訪問に向けて出発しました。8時集合完了、8時15分学校発という予定よりは10分ほど遅れての行動になりました。200名を越える集団が行動する際には一人一人が時間を守ることが大切です。
![]() ![]() ![]() プール掃除
放課後、サッカー部と女子バスケットボール部の生徒たちがプール掃除をしてくれました。
今日は水を浴びるには少し肌寒い気候でしたが、がんばってきれいにしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習に向けて
2年生は明日、高校訪問と人権ゆかりの地めぐりの校外学習に出かけます。
市バスを利用して市内を移動した経験があまりない生徒が多く、今日は訪問先別に分かれて最終確認を行いました。お天気も何とかもってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 土曜参観に向けて
3年生は6/14の土曜参観時に、沖縄への修学旅行の事後学習を報告します。
参観当日は各教室でクラスごとに報告を行いますが、今日はクラスを越えて同じテーマで調べているグループごとに集まり、報告内容や発表の仕方を交流しました。 今日の時点ではまだ未完成で、そのためか声も小さく聞こえにくい面もありました。しっかりと仕上げてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 階段手すりのペンキ塗り
先週金曜日の放課後、整美安全委員の生徒が南校舎の階段手すりにペンキを塗ってくれました。赤茶けていた手すりもすっきりとしました。
![]() ![]() ![]() |
|