![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:57 総数:931938 |
おいし〜い チキンカツ![]() ![]() ![]() 給食調理員さんが,一つ一つ丁寧に手作りしたおいしいチキンカツで,ソースも,トマトピューレやウスターソースなどを混ぜながら作ったチキンカツにぴったりのソースでした。 子どもたちに大人気で,みんなたくさんおかわりしました。 5年生 種子の養分は?![]() すると,子葉の部分が青紫色に染まり,子葉には「でんぷん」という養分が含まれていることがわかりました。 成長した後の子葉はしわしわで,養分が使われたことがはっきりとわかります。 5年生 外国語活動2![]() ![]() ![]() 自分が書いた数字が出てくると大喜び! Bingoになると,サラ先生にスタンプを押してもらえます。 5年生 外国語活動![]() 今日は「How many?」 まずは,1〜20までの言い方を練習しています。 5年生 ゴミ0運動![]() 運動場や校舎,門の周りを隅々まできれいにしました。 学校がきれいになると,気持ちもすっきりしますね! 暑い中,よくがんばりました。 1年生 みつけたもの かあど![]() ![]() 校長先生に聞いたこと,校長室の様子などを詳しくかきました。 まだひらがなをすべて習っていない子どもたちですが,先生にわからないひらがなを聞きながら,一生懸命文章や絵をかきました。 「他の先生にもインタビューに行きたいな。」 子どもたちは,意欲マンマンです。 2年生 給食当番の様子
自分たちだけで,しっかりとできるようになりました。
頼もしいです! ![]() ![]() ![]() 1年生 校長室へ![]() ![]() ![]() 「今日はよろしくお願いします。」 「校長室で,どんなお仕事をしていますか?」 「校長先生の好きな飲み物は何ですか?」 たくさんの質問に校長先生が優しく答えてくださいました。 子どもたちは,校長先生の仕事のことなど校長先生のことがよくわかり,とても嬉しそうでした。 2年生 生活科「ぐんぐんそだて みんなのやさい」
土づくりをしました。
来週は苗や種を植える予定です。 とても楽しみです! ![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作科「ねん土でギュッポン」
ねん土で,型を使うことを楽しみました。
同じ形をいくつも作ってみたり,偶然できた形を組み合わせてみたり… とても楽しい時間になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|