京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up27
昨日:62
総数:485193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

1年生 また 大きくなってる!!

画像1画像2
アサガオの観察もとても上手になりました。
葉の数を数えてみたり,さわってみたり,いろいろな角度から見てみたり・・・
と工夫して観察していました。

先週間引きをして,一段と大きくなったアサガオの成長を楽しみにしていきましょう。

今年もサツマイモを植えました

画像1
 先週の金曜日(30日),今年もサツマイモを植えました。昨年よりたくさん植えることができました。秋にどれだけできるかみんな今から楽しみにしています。またとなりの畑にはキュウリやトマト,ナス,オクラなどを植えました。高学年を中心に水やりや草ぬきもがんばっています。

プール清掃

2・3時間目,6年生がプール清掃の仕上げを行いました。
前日に全教職員で清掃をしていましたが,6年生のおかげでさらに綺麗になりました。
これで,来週からのプール学習(低水位)が安心して始められます。
6年生,ありがとう。

これからもみんなが手を取り合って,よりよい神川小学校にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

PTA親子バレーボール(休日参観日の午後)

 平成26年5月31日土曜日の休日参観日の午後2時頃から5時頃まで,運動場と体育館に於いて,「親子サッカー教室」と「親子バレーボール教室」が行われました。
 午前中よりもさらに暑さは増していましたが,子どもたちと共に保護者の皆様にも一緒に汗を流していただき,一番子どもたちが喜んでいたように感じました。参加していただいた保護者の皆様,企画・運営していただいたPTAバレーボール部やおやじの会の皆様,どうもありがとうございました。

画像1
画像2

PTA親子サッカー(休日参観日の午後)

 平成26年5月31日土曜日の休日参観日の午後2時頃から5時頃まで,運動場と体育館に於いて,「親子サッカー教室」と「親子バレーボール教室」が行われました。
 午前中よりもさらに暑さは増していましたが,子どもたちと共に保護者の皆様にも一緒に汗を流していただき,一番子どもたちが喜んでいたように感じました。参加していただいた保護者の皆様,企画・運営していただいたPTAバレーボール部やおやじの会の皆様,どうもありがとうございました。
画像1
画像2

「PTA総会」 「引渡し訓練」

 平成26年5月31日土曜日に休日参観を行いました。1校時〜3校時は「各教科の授業」を行い,4校時に「引渡し訓練」を全校で行いました。また,10:25からは,PTA総会も行われました。当日は,朝早くから多くの保護者の皆様にご参観していただき,子どもたちもいつも以上に張り切って授業に臨んでいたようでした。保護者の皆様には,大変暑い中,最後の引渡し訓練までご協力いただきまして本当にありがとうございました。

画像1
画像2

5年 「長期宿泊学習」事前学習・説明会

 平成26年5月31日土曜日に休日参観を行いました。1校時〜3校時は「各教科の授業」を行い,4校時に「引渡し訓練」を全校で行いました。当日は,朝早くから多くの保護者の皆様にご参観していただき,子どもたちもいつも以上に張り切って授業に臨んでいたようでした。保護者の皆様には,大変暑い中,最後の引渡し訓練までご協力いただきまして本当にありがとうございました。

画像1
画像2

休日参観(大空)

 平成26年5月31日土曜日に休日参観を行いました。 1校時〜3校時は「各教科の授業」を行い,4校時に「引渡し訓練」を全校で行いました。当日は,朝早くから多くの保護者の皆様にご参観していただき,子どもたちもいつも以上に張り切って授業に臨んでいたようでした。保護者の皆様には,大変暑い中,最後の引渡し訓練までご協力いただきまして本当にありがとうございました。

画像1
画像2

休日参観(6年)

 平成26年5月31日土曜日に休日参観を行いました。 1校時〜3校時は「各教科の授業」を行い,4校時に「引渡し訓練」を全校で行いました。当日は,朝早くから多くの保護者の皆様にご参観していただき,子どもたちもいつも以上に張り切って授業に臨んでいたようでした。保護者の皆様には,大変暑い中,最後の引渡し訓練までご協力いただきまして本当にありがとうございました。

画像1
画像2

休日参観(5年)

 平成26年5月31日土曜日に休日参観を行いました。 1校時〜3校時は「各教科の授業」を行い,4校時に「引渡し訓練」を全校で行いました。当日は,朝早くから多くの保護者の皆様にご参観していただき,子どもたちもいつも以上に張り切って授業に臨んでいたようでした。保護者の皆様には,大変暑い中,最後の引渡し訓練までご協力いただきまして本当にありがとうございました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/10 大空学級科学センター学習
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp