京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up62
昨日:68
総数:671581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

普通救命講習

画像1
画像2
画像3
 6月5日,右京消防署からお二人講師に来ていただき,教職員を対象に普通救命講習を行いました。来週からの水泳学習を目前にして,万が一救命措置を行う必要があったときにあわてず対応できるように,心肺蘇生法やAEDの使い方について,実習を伴った講習を受けました。社会生活の様々な場面で,もし必要になった時には,積極的に救命措置をしていきたいと感じました。

いろいろなかたち 1年生

画像1
画像2
画像3
算数で「いろいろなかたち」の学習をしました。
積み木を使って、いろいろな形をノートに写し取りました。
同じ積み木を何回も使って、敷詰め模様を描いている子もいました。

ころがしドッジをしたよ 1年生

画像1画像2
体育で、ころがしドッジボールを始めました。
したことのない子もいたので、今日は少し小さめのコートで
楽しくプレーしました。

消防車の絵を描いたよ 1年生

画像1
画像2
1年生のために、右京消防署から消防車が来てくれました。
大きなタイヤや、いろいろな道具に、みんなびっくり。
大きな消防車を、大きな画用紙に、大きく大きく描きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp