![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:43 総数:1334632 |
『駅ビルコンサート』その3
やっぱりこの曲は花吹にピッタリですね。
花吹の演奏は、会場を一気に舞台へと惹きつけていました。しっかり練習して、もっともっと上達してください。 ひいき目に見てしまっているとは思いますが、それまでの何校かの演奏に比べて、格段に良かったように思います。舞台に“華”がありました。 ![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その2
今日が1年生の楽器をもっての初本番だそうです。
もうすっかりメンバーに溶け込んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その1
今年も「駅ビルコンサート」の日が来ました。
もう1年が経ったのかと思わされます。 猛暑の中、楽しい演奏をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』〜野球〜
灼熱のブランドで、野球部は1年生だけの練習です。
おそらく2・3年生は外に出ていて練習試合だと思われます。 1年生も、大きな声を出して元気に活動していました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』〜女テニ〜
1年生がゲーム進行について、実地練習をしていました。
はやく進行の仕方を学ばないとゲームが出来ませんし、もちろん上達もしません。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』〜女バス 女テニ〜
男子バスケットボール部が返っていってすぐに、女子バスケットボール部の1年生がやってきました。
テニスコートでは、女子部が練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』〜男バス 女バレ〜
昼ごろに学校に来ました。
すでに練習を終えて帰る部や練習終了間際の部もありました。 ![]() ![]() ![]() 『畑のようす』
一気に熱くなってきて畑の野菜がグングン成長を始めました。
一方で、水やりが一層大事になってきます。 当番の人、忘れないようにしてくださいよ。おそらく、皆さんがのどがカラカラの時のように、野菜たちも水分を欲しています。 今日の夕方は先生が水やりをしておられました。 ![]() ![]() ![]() 『すぺしゃる』
昨日のスペシャル写真集です。
昨日の昼休みは、1年生が校長室にやってきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年〜
1年からは美術と体育の時間の様子です。
美術では、前にも紹介した「伝言ゲームによる立体の捉え方」の学習です。 楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() |
|