4年 いきいき発表会 2
芝生のグランドで思いきり遊んだことも楽しい思い出として発表してくれました。磯観察では珍しい生き物をたくさん発見したこと。鳥羽水族館では,いろいろな魚を見たり,ショーを見たりして楽しかったことも発表してくれました。
【4年生】 2014-06-04 16:04 up!
4年 いきいき発表会 1
今日は4年生4人の代表児童が「みさきの家」の思い出を発表しました。キャンプファイヤーやナイトハイクなどみんなで協力したり,楽しく盛り上がって友情を深めたりしたことを発表しました。
【4年生】 2014-06-04 16:01 up!
6月のあいさつ運動
登校時にPTAの役員の方々にお世話になりあいさつ運動を行いました。みんなで笑顔で元気よくあいさつして登校しましょうね。
【学校の様子】 2014-06-04 15:56 up!
6年 プール清掃
今日は,5・6時間目にプール清掃の予定でしたが,天気が心配だったので,3・4時間目に実施しました。みんなかなり意欲的に取り組んだので,あれだけ汚れていたプールがあっという間にきれいになりました。
まさに『劇的ビフォーアフター』状態でした。
【6年生】 2014-06-04 15:35 up!
3年 算数『もようづくり』
コンパスの使い方が上手になってきたところで,もようづくりに取り組んでいました。規則性を守って,円を重ねていくと,とてもきれいなもようができました。それをきれいに色鉛筆でぬって・・・楽しく活動していました。
【3年生】 2014-06-04 15:26 up!
4年 音楽『ハローサミング』
リコーダーの学習を始めて1年少しですが,みんなリズム感よくとても上手に演奏できるようになってきました。
写真からはきれいな音色が伝わらないのが残念ですが・・・
【4年生】 2014-06-04 15:21 up!
祝!関西小学生大会優勝
本校6年生の西尾萌々子さんがテニスの関西小学生大会で見事に優勝し,関西チャンピオンとして全国大会に出場することになりました。おめでとうございます。
全国大会でも上位進出目指してがんばってくださいね。
【6年生】 2014-06-03 19:42 up!
桂川中学生チャレンジ体験 5
本日,チャレンジ体験の最終日を迎えました。今日は,学校の環境整備をいろいろとがんばってくれました。初日は,緊張して動きや表情が堅かったのですが,次第に積極性が出てきて,笑顔で子どもたちにも対応できるようになり,とても有意義なチャレンジ体験になったようです。
4日間体験して学んだことをこれからの中学校生活や,今後の人生に生かしてがんばってくれるよう願っています。
【学校の様子】 2014-06-03 19:18 up!
5年 書写『硬筆書写展に向けて』
お手本をしっかり見ながら一字一字とてもていねいに書いていました。この集中力・・・写真からみなさんに伝わっているでしょうか!
【5年生】 2014-06-03 19:00 up!
1年 生活科『アサガオを育てよう』
アサガオの観察をしました。ここ数日,よいお天気で太陽の光をいっぱいに浴びているせいか,葉っぱもぐんぐんと大きく成長していました。はっけんカードに絵を書き,気づいたことをたくさん書いていました。
【1年生】 2014-06-03 18:43 up!