![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:39 総数:283227 |
修学旅行通信3
北淡の震災記念館に来ました。副館長さんからのお話に真剣に耳を傾け,展示物を食い入るように見る子ども達。震災の恐ろしさ,防災・減災の心構えなどを学ぶことができました。
雨もパラパラと。いよいよ京都へ帰ります。 ![]() ![]() 修学旅行通信2![]() ![]() ![]() そして鳴門大橋では,橋の下にある通路「渦の道」より,渦潮を見学しました。ガラス張りになっていて,はるか下にある,渦を見ることができました。足がすくみそうになる子もいたのではないでしょうか。 修学旅行通信
一日目の朝。大変早い集合時間でしたが,元気にみんな集まって,出発式を終え,広島へと向かいました。
「広島平和記念公園」では,平和への誓いをしました。昼食時には,雨がぱらついたのですが,かえって,過ごしやすくなったようです。 マツダミュージアムを見学した後,宿舎に入りました。 みんな元気に二日目の朝を迎えました。宿舎を出て,瀬戸大橋を渡り,与島PAにつきました。いよいよ四国に入ります。 ![]() ![]() ![]() 遠足
1,2年生は動物園へ。1,2年生が一緒のグループになって,クイズラリーをしました。2年生が1年生の手をひいて,案内する姿がほほえましかったです。
3年生は大文字山へ。とても暑い日でしたが,みんなで声かけあって,協力して全員登りきることができました。眺めは最高でした! おうちの方には,朝早くから,お弁当の用意やご準備をありがとうございました。 ![]() ![]() |
|