![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:19 総数:365817 |
6年生 あちらこちらで![]() ![]() 段ボールと画用紙で手作りした将棋セットを使い,あちらこちらで対局が行われています。 はじめは数人が遊んでいたのですが,「ぼくもやりたい」「遊び方教えて」と次々に参加する人が増えてきました。 今まであまり関わりのなかった人同士も将棋を通して仲良くなっている姿も見られます。 また,既製の将棋セットを使うのではなく,自分たちで将棋セットを作るのも楽しいようです。 小学校生活もあと1年を切った6年生。 自分たちの手で作り,それを使って仲間と楽しく遊ぶ時間を大切にして欲しいです。 6年生 算数のテスト![]() 6年生になって,だんだん勉強も難しくなってきました。 しかし「○日にテストをするよ。」と言うと,自主学習ノートにテスト勉強をしてきたり,もらった計算プリントでおさらいをする姿が見られるようになってきました。 見通しをもって学習できるように,これからも頑張ります。 2年 団体演技![]() ![]() ![]() 当日は,半分緊張,半分ワクワクの子どもたち。朝から音楽を流すと自然と体が動き出し,動きの確認をしていました。開会式を終えるともう出番は間近です。本番は,黒のTシャツに紫の布を巻き,手には太鼓とバチを持って,カッコよく決めて踊ります。踊っていくうちに緊張もほぐれたのか,2曲目の「唐船ドーイ」では,笑顔も見られました。最後は,皆さんの拍手に見送られ,ほっと一息の様子でした。 2年 おいしい!おいしい!お弁当♪![]() ![]() 2年 ネコバス☆三錦行き![]() ![]() ![]() 2年 繰上がりのある筆算![]() 6年生 組体操を見ました![]() 改めて客観的に見てみると,やっぱり感動したようです。 約1ヵ月,本当によくがんばりました♪ 6年生 緑化ポスター![]() 運動会前から少しずつ取り組んでいた緑化ポスターの仕上げに入っています。 ポスターに込めたメッセージが伝わるように色合いを考えています。 2年 水やり![]() 2年 マット遊び![]() ![]() ![]() |
|