![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:262085 |
3年生 さかあがり
3年生が体育で鉄棒の学習をしていました。逆上がりに挑戦中で,みんな一生懸命に練習しています。できることがもちろん大事ですが,あきらめずに頑張る心も一緒に育っていると思います。がんばって!!
![]() ![]() 1年生を迎えるふれあい集会
21日(水)3・4時間目に1年生を迎える音楽集会がありました。6年生と手をつないで入場し,各学年からお祝いの言葉や歌が送られました。1年生も一人一人自己紹介をして,「さんぽ」の歌を歌いました。6年生からのメッセージカードを受け取って嬉しそうに見ていました。
![]() ![]() ![]() ふれあい音楽集会のリハーサル![]() ![]() ![]() 1年生 掃除がんばってます![]() ![]() ![]() やる気まんまんでがんばっています。 給食試食会
授業参観の日に合わせて,1年生保護者対象に「給食試食会」を実施しました。吉田栄養教諭の給食に関する話や1年生の給食の様子の参観を通じて,学校給食についてより理解を深めていただけたと思います。この日は「親子煮,五目豆,ごはん,牛乳」の和食でした。バランスよく食べる大切さなどをこれからの指導していきますので,ご家庭でもご協力をお願いいたします。
![]() ![]() 5月の参観日![]() ![]() ![]() お話玉手箱 ボランティア募集中![]() ![]() ![]() 各クラス行っていただいているので毎週7人の方が来校してくださっています。月一回でも結構ですので,一緒に活動してくださる方を募集します。 一度参観いただき,子どもたちの様子も一緒にご覧いただいて考えてくださいますようお願いします。 畑の様子 5月![]() ![]() 4年生 松ヶ崎浄水場見学![]() ![]() ![]() プチトマトを植えたよ
2年生が生活科でプチトマトを植え替えていました。畑にもみんなの野菜を植えていますが,これは一人一鉢で自分のプチトマトを育てます。さっそく支柱をたてて,水やりをしていました。赤い実ができるのを楽しみに育ててほしいです。
![]() ![]() ![]() |
|