![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661774 |
みたらし団子作り4![]() ![]() みたらし団子作り3![]() ![]() できあがったお団子は浮いてきます。「あ!浮いた!!」と大喜びの子どもたちでした。 みたらし団子作り2
生地をへびのような形にのばしたあと,まるい団子を作っていきます。お団子の大きさに個性があらわれていておもしろかったです♪
![]() ![]() みたらし団子づくり1![]() ![]() 3年 図工 鑑賞会![]() ![]() ![]() 友だちの絵を見て,工夫しているところや,いいなと思うところを書いたり,どんな感じがするかを書いたりしました。 自分の絵についても書きました。 スマイル面談
5月19日から始まった4年生のスマイル面談。
校長先生と一人一人が面談をするのですが, みんな,とても待ち遠しい様子で, わくわくしながら笑顔で,待っています。 面談を終えて校長室から出てきた子どもの顔も スマイルです。 ![]() ![]() ![]() 3年生の掲示板![]() ![]() わくわくどきどきしながら稲荷山に向かう様子や,グループで協力して掘っている様子,大きな竹の子がとれた様子などが見ていただけると思います。 6月8日(日)の休日参観の折にぜひご覧ください。 今月の一字(5月)![]() これからだんだん暑くなります。天に向かって伸びる「ひまわり」のように,どんどん伸びる子どもたちをしっかり支援していきたいと思います。 今月は,「伸」と書きました。 「伸」は,中学校で習う常用漢字で,漢字検定3級の漢字です。 「伸」,音読みは「シン」,訓読みは,「の(びる)」,「の(ばす)」です。 部首は「にんべん,ひと」です。画数は7画。 子どもたち一人一人の「伸び」が私たちの大きな喜びであります。少しずつ少しずつ焦らずコツコツと伸びていってほしいものです。 話合い活動![]() ![]() ![]() 自分たちで決めた名前に,大満足の子どもたち。これからの話合い活動が楽しみです。 わかばクイズ
わかばクイズに挑戦して頂き,ありがとうございます!今日はポストから解答用紙を回収し,採点しました。今のところ満点は1名です。ふるってご応募くださいね。お待ちしています。
![]() ![]() |
|