![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:21 総数:559464 |
まちたんけん〜6月3日
2年生は,明日(6月4日)まちたんけんに行きます。今日の2組では,まちたんけんに向けての学習をしていました。
![]() ![]() 絵日記〜6月3日
2年1組では,運動会のことを絵日記していました。みんな一生懸命にかいていました。
![]() ![]() ![]() かんさつカード 2
ひまわりやホウセンカの観察のほかに,アゲハの幼虫の観察をしている子もいました。
![]() ![]() かんさつカード〜6月3日![]() ![]() ![]() 今日の観察は,ひまわりとホウセンカでした。観察カードに見たことをかこうとしていました。 ありの行列〜6月3日
3年1組では,ありの行列の段落ごとのまとめをしていました。
![]() ![]() ![]() テストの後に〜6月3日![]() ![]() ![]() きれいにして返しているね〜6月3日![]() ![]() ![]() 給食委員も毎日しっかりと活動してくれています。ありがとう給食委員さん 今日も元気です〜6月3日
中間休みに見ていると,元気いっぱいに飛び出してくる子どもたちの姿がありました。
でも,出てくる人数は少し少なかったかもしれません。運動会の疲れからなのでしょうか。睡眠を十分にとって元気いっぱいに戻ってほしいなあと思います。 ![]() ![]() ![]() 気持ちいいですよ〜6月3日![]() 先生 あれ!〜6月2日![]() 「どうしたの?」と声をかけると,「教室で育てていたチョウが,朝帰ったので,にがしてあげたの。そのチョウがあそこにいるの!」と答えてくれました。 自分たちの育てたチョウを見守ろうとしていたのでした。 ![]() |
|