京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:44
総数:661023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

6月のカレンダー

 5月のカレンダーから6月のカレンダーへとみんなで協力して変更しました。5月よりもすばやく変更することができましたよ。6月の主な行事も確認しました。
画像1画像2

今月のうた

画像1画像2
6月になりました。今月のうたは「カエルのコーラスたい」と「たなばたプールびらき」です。七夕は7月ですが,もうすぐプール開きなので,このうたを通して水泳学習への期待感をふくらませてくれたらと思います。どちらの歌も楽しい踊りがあり,今日は初めてでしたが楽しく踊るわかばっ子でした。

教室は明るいかな? 「照度検査」

画像1
画像2
画像3
 5月29日(木曜日),学校薬剤師の野良先生が来られ,「前期の教室内照度検査」と「給食施設定期検査」をしてくださいました。

 学習中の照度は目の健康面でも,とても大事です。2つの教室で,黒板は9か所,教室内も9か所,照度検査をされました。黒板は500ルクス以上,教室内は300ルクス以上と基準が詳しく決まっています。

 今回は,トイレの中の照度も計ってくださいました。

 また,給食室は清潔で安全な環境であるかどうかを31項目で検査されました。いつも4人の給食調理員さんがきれいにお掃除され,清潔な環境を保っています。

 野良先生は学校薬剤師のお仕事を「縁の下の力持ちです。」とおっしゃいます。子どもたちの健康と安全を守るためいつもお世話になっています。

友愛セール

砂川地域女性会主催の友愛セールが,
体育館で開かれています。

各種団体の方々もご参加いただいて,
大盛況です。

2時まで開かれています。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp