![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475971 |
6年 あわてて仕上げに入るっ!
修学旅行が終わりました。
しかし今週の金曜日は一年生をむかえる会。 今日から大慌てで取り組んでいきます! 2時間目に台本を読み合わせ,役割決めをしました。 3時間目は学年で歌の練習。 今日もたくさんのコツを教えていただきました。 ![]() ![]() 4年 理科
みんなでツルレイシの種を植えました。それぞれポットに入っている土に,指で穴をあけて,種を一粒入れいました。子どもたちのように,すくすくと育ってほしいです。
![]() ![]() ![]() おはようございます
5月19日 おはようございます。今日も気温が上がり暑い一日になりそうです。水分補給のためお茶を持たせてください。
![]() 2年生 生活科 看板作り
1年生との学校探検に向けて,各教室の看板作りをしています。
先日インタビューに行き,教室のことについて詳しく聞いてきました。 そのことを看板にまとめました。 班ごとに楽しく取り組んでいました。 ![]() ![]() 修学旅行 その19
今日はお天気が良く,楽しく活動できたようです。予定より少し早く全員元気に帰ってきました。今日はゆっくり疲れをとってください。
修学旅行のホームページはこれで終了します。 ![]() ![]() 理科 種子の発芽![]() ![]() 5年 漢字クイズを作ろう!
グループで,いろいろな漢字クイズを考えました。漢字絵解きクイズ,たし算やひき算クイズ,創作漢字クイズなどさまざまです。漢字辞典を使いながら,楽しく学習できました。
![]() ![]() 5年 算数 考えを伝え合おう
小数×小数の計算の仕方を考え,グループで伝え合い,全体でも交流しました。説明する方も,聞く方も,分からないことを質問をすることで,より理解を深まります。これからも,積極的に友達と考えを交流し,高め合っていけたらと思います。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 その18 帰ってきます
ただ今 大山崎インターを通過しました。
あと10〜15分程度で到着すると思います。 1年 体育「50m走」
今日の体育は,学年で50m走のタイムを計測しました。1年生にとってはとても長い距離ですが,ゴールの黄色いコーンを目指してどの子も一生懸命がんばりました。二本目はさすがにくたくたの子どもたち…ですが,遊具で遊ぶころには完全復活!安全面には十分気を付けて楽しく遊ぶことができました。
![]() ![]() |
|