京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:30
総数:708238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

あいさつ運動

画像1
画像2
昨日は京都市内36度という気温でした。今日も34度と予報されていました。もう真夏の様子で熱中症などに十分気をつけなくてはなりません。計画委員の子どもたちが今日から校門であいさつ運動に取り組んでいます。「おはようございます」という元気な声で登校してきています。学校に着くまでにもう汗びっしょりの子どももいます。

大きくなれ!さつまいも!

画像1
画像2
画像3
 30日(金)の生活科の時間にさつまいもの苗を植えました。苗を見た子どもたちは,「これが本当にさつまいもになるの?」「さつまいもの葉っぱを初めて見た!」と驚いた様子でした。
 「大きくなあれ。」と言いながら苗に優しく土をかぶせる子どもたち。秋にはいくつのさつまいもが収穫できるのでしょう。
 あさがおとさつまいもを育てることを通して,植物を育てる楽しさに気付いてほしいなと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/2 朝会(友)
6/3 6年スチューデントシティ学習  1年聴力検査
6/4 2年花育 プール掃除 2年聴力検査
6/6 避難訓練 わ・3年聴力検査
6/8 日曜参観
PTA・地域行事
6/2 移動図書館 PTA本部会議
6/4 PTA声かけ運動
6/8 PTA総会
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp