![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:14 総数:519733 |
5月30日(金) 2年 ☆音楽☆ 花がさきました・・・ガバッ
音楽の学習では,歌詞に合わせて,身体を動かして
楽しく歌を歌っています。歌詞に合わせて,振付けを 考えるのがとても大好きな2年生です。 今日も,上手に身体を動かしていました。 音楽が流れると,自然と身体が動いている子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 5月30日(金) 2年 ☆国語☆ 今週のニュース その1
1週間,「今週のニュース」を書きためてきました。
1週間もあるといろんなニュースがあります。 ・したこと,見たこと ・本を読んで感じたこと ・季節を感じること など 自分で集めたニュースを画用紙に貼りました。 ![]() ![]() ![]() 5月30日(金) 2年 ☆国語☆ 今週のニュース その2
友達の今週のニュースを読んで,感想を書いていきました。
友達の感想が増えてくると嬉しそうに 「やった! 10枚も書いてもらえた。」と 呟いていました。 ![]() ![]() ![]() 南なかよし会![]() ![]() ![]() わくわくボールコースター![]() ![]() ![]() 理科の実験
理科では今,「体のつくりとはたらき」を学習しています。自分の体のことをいろいろと知っていくのですが,今回は実験で唾液を使いました。みんな恥ずかしがる子もいましたが,とてもがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 1年 あさがおの水やり
あさがおの種をうえて3日がたちました。
まだ芽はでていません。 いつになったら出てくるのかな? 子どもたちはそれを楽しみに,毎日水やりをしています。 芽が出てくるのが楽しみですね♪ ![]() ![]() ![]() 1年 新体力テストを行いました。
1,2時間目に2年生と合同で新体力テストをしました。
種目は,握力,長座体前屈,上体起こし,立ち幅跳び,ソフトボール投げ,反復横とびでした。 1年生には難しい種目もありましたが,「やってみよう!」の気持ちで頑張りました。 友だちを応援する温かい声も聞こえました。 よく頑張りましたね!! ![]() ![]() ![]() 6年 マジックイズ係 定期ライブ![]() 今回はすばらしい出来栄えで,みんな素直に驚いて いました。最後はタネあかしをしてくれて,「お〜。」 という感心の声と温かい拍手が沸き起こりましたよ。 4年生 夢の世界の夢の家![]() ![]() ![]() |
|