京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up53
昨日:77
総数:708020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

修学旅行だより 8

18:15 伊豆高原に到着。 全員元気にそれぞれのペンションに入りました。
オーナーさんがお出迎え。夕食やお風呂、オーナーさんとの楽しい時間を過ごしてください。普段、味わえない自然の空気と雰囲気を満喫して、明日は6時30分起床です。
本日のホームページの更新はこれまでとさせていただきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 7

海や森林の自然の中での体験活動を無事に終えて、ペンションに向かいます。
画像1
画像2

修学旅行だより 5

体験学習のスカイアドベンチャーです。地上6メートルを命綱をつけて進んで行きます。
画像1
画像2

修学旅行だより 6

体験活動の「ドルフィンタッチ」と「遊覧船」の様子
画像1
画像2

修学旅行だより 4

昼食をとって、これから体験学習に出発です。
画像1

修学旅行だより 3

熱海駅に到着。バスに乗り換え、伊豆へ。富士山も見えたそうです。
画像1
画像2

修学旅行だより 2

8:10結団式:学校長挨拶・委員長挨拶など
         
8:45担任引率でホームに移動

8:56ひかり460号で京都駅出発

いよいよ、京都から出発。生徒の皆さんにいい出会いと経験がありますように…。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより1

全員にこにこ元気に集合。バスに乗車し出発しました。「よい修学旅行になりますように」
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/1 3年修学旅行 1日目
6/2 3年修学旅行 2日目
6/3 3年修学旅行 3日目
6/4 3年生 代休 1年生 ダブルタッチ教室(5・6限) 1・2年 教育相談1
6/5 手洗い・うがい推進運動(〜6/13) 教育相談2
6/6 教育相談3
6/7 漢字検定(10:00〜11:00)
PTA
6/6 あいさつ運動
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp