生き方探究・チャレンジ体験 2日目 その2
事業所のご協力で、いろいろな職種のところで、体験しています。
【学校の様子】 2014-05-28 20:10 up!
生き方探究・チャレンジ体験 2日目 その1
チャレンジ体験も2日目、初日を終えて、仕事の流れもわかり、バリバリと取組めていたかな。
【学校の様子】 2014-05-28 20:07 up!
ツボミスクール
「ツボミスクール」は、10歳から14歳の成長期にあたる女の子とその保護者の方を対象に、ワコールが行っている教室です。成長期にある女の子は「ツボミ」です。この大切な時期をすこやかに過ごし、健康で美しい女性として花開いてほしいという願いを込めて行われています。今回は1年生の女子を対象に、講師を招いてお話を聞きました。
【学校の様子】 2014-05-28 19:00 up!
生き方探究・チャレンジ体験 1日目 その2
【学校の様子】 2014-05-28 09:21 up!
生き方探究・チャレンジ体験 1日目
今日から3日間、2年生が32の地域の事業所にお世話になり、職場体験を実施しています。仕事の大変さ・仕事のやりがいなどこれからの人生に大切なことにつながるヒントを得ることを期待しています。職場体験をしている洛水中の生徒を見かけられましたら、ひと声かけてください。暮らしている地域の大切さを知るきっかけともなります。生徒たちの頑張っている様子を写真で紹介します。
【学校の様子】 2014-05-28 09:20 up!
本日の配布プリント
・「6月行事予定」
・「学校だより」
が配らていますので、ご確認ください。
【学校の様子】 2014-05-26 15:11 up!
吹奏楽部に楽器を寄贈
吹奏楽部が、地域の行事などで演奏をしていることもあり、京都淀ライオンズクラブより、楽器が寄贈され、本日、その贈呈式を行いました。楽器が増えて、さらに深みのある演奏を聴かせてください。
【学校の様子】 2014-05-23 19:29 up!
第1回総括テスト
本日、明日と第1回総括テストが行われています。4月、新学年になってからの学習がどのくらい理解できているか確認です。明日の国語・英語があります。準備をしっかりと。
【学校の様子】 2014-05-22 20:07 up!
校外学習
本日1組は、伏見寺田屋や大手筋、御香宮とバスを乗り継ぎ社会学習を行ってきました。
【学校の様子】 2014-05-22 20:00 up!
学習確認プログラムテスト 3年生
5月19日月曜20日火曜と2日間に分けて、学習確認プログラムテストが行われました。3年のこの時期までの学習がどれくらい習得できているのかをみるためのものです。統括テスト前ではありましたが、しっかりと取組めていました。答案の返却には、個別のデータ処理のために時間がかかりますが、総括テストと共に学プロの振り返りをして、進路学習に向けて、できなかったところの補充学習をしっかりしていきましょう。
【学校の様子】 2014-05-21 09:13 up!