京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up2
昨日:113
総数:531701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

修学旅行3日目 その3:班別研修

予定通り11時20分、国際通りに着きました。小雨が降りだしましたが、これからは班で行動します。おみやげを買ったり、昼食をすませます。首里城へ見学に行く班もあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 その2:道の駅 かでな

道の駅かでなの4階から東洋一大きな米軍基地、嘉手納飛行場を展望しました。この後、那覇市の国際通りに向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 その1:ホテルの朝食

3日目の朝です。7時50分には全員が朝食会場にそろいました。ホテルのバイキングで最終日のエネルギーをたっぷり蓄えられたでしょうか?この後、道の駅かでなに10時頃に到着予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(その9  本日 最後の更新です!)

始めはちょっともたつきましたが、みんなの協力もあり最後は盛り上がったレクになりました。レク係のみなさん、お疲れさまでした。
今日の更新はこれで終わります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(その8)

夕食後、7時から学年レクのはじまりです。修学旅行委員のレク係が出発前から準備をしてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(その7)

ここに来る途中 、雨がぱらついて心配しましたが、楽しくバーベキューができました。それにしても中学生の食欲とパワーは恐るべし!7時からのレクが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(その6)

5時15分、全員無事に2泊目の名護市の海辺にあるホテルに着きました。夕食は6時から浜辺でバーベキューです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(その5)

4時30分の集合時刻には全員がそろい、今夜の宿舎ホテル リゾネックス名護に向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(その4)

この水族館の巨大水槽をゆうゆうとおよぐジンベイザメの優雅さと迫力に圧倒されました。この水槽を囲っているアクリルパネルの厚さは60cmもあるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(その3)

沖縄本島北部の本部半島にある美ら海水族館に着きました。エントランスのジンベイザメ像の前でクラス写真を撮り、これから4:30まで見学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/1 日曜参観
6/2 代休
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp