京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:55
総数:159066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

放課後まなび教室

画像1画像2
 5月2日(金)
 放課後まなび教室が始まって,2週間が過ぎました。
 新しい校舎で1年間を通して学ぶ子どもたちです。
 「地域の子は,地域で育てる」といいますが,地域のスタッフの皆さんに
よってご指導いただき,1年間放課後の時間を過ごすところです。
  ○放課後の安全・安心の居場所
  ○自学自習の場
として,活用していただきたいと思います。

 また,1年生も連休明け12日(月)から参加します。

1年生を むかえる会

画像1画像2
4月30日(水)
「1年生をむかえる会」が開かれました。
 1年生は6年生といっしょに入場し,5年生がひとりずつ紹介してくれました。
2年生以上は,「プール」や「おもちつき」など八瀬小学校の1年間の活動の様子を
くわしく説明してくれました。
 ゲームをしたり歌を歌ったり,とても楽しい時間となりました。1年生も,しっかり
おれいのことばを発表しました。

百葉箱

画像1
4月30日(水)
〜4年生〜

暑くなったり寒くなったりの毎日ですが,
4年生の理科では「天気と気温」の学習が始まっています。

初めて見る百葉箱の中。
新校舎と同時に百葉箱もピカピカの新品です。
わくわくしながらのぞきこむ姿が見られました。

気温がぐんと上がる初夏。
温度の上昇とともに,
やる気いっぱいで学習に取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/2 朝会
6/3 運動会全校練習 2・3校時
6/5 運動会全校練習 3・4時間目
6/6 前日準備 午後
6/7 休日運動会
特別活動
6/2 委員会活動 6校時
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp