![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:111 総数:1438910 |
「ふじのもリンピック」開会式![]() ご覧のような不思議な空間で、思いっきり汗をかきます。 種目はドッヂボールと全員リレー。 ![]() 自然教室でも....やまびこあいさつ運動
1年生の評議会がとり組んでいます。
19,20日と生徒会がとり組んだ「やまびこあいさつ運動」を引き継いで、現地(兵庫県豊岡市)でもあいさつ運動を。 但馬ドームの前でみんなを出迎えながら、同じあいさつを返しています。 ![]() ![]() 夕飯は...![]() しっかり食べています。 ![]() 田植えは...![]() 貴重な体験です。 但馬ドームの周りで...
楽しそうです。
「思いっきり」って感じで遊んだり、のんびりしたり... ![]() ![]() ![]() 少し前の写真ですが...![]() こんな写真も...![]() 下の写真は、右手部分を拡大したもの。 ![]() 魚つかみのようすを、今少し...![]() ![]() ![]() 第1回 進路保護者会
午後2時から行われた「進路保護者会」。
昨年度のデータを元に、細かな報告が行われました。 200人を超える保護者の皆さまにご参加いただきました。 ![]() ![]() ![]() 非行防止教室 2年生
2年生は非行防止教室を行いました。
「今」の実際の事案を例示しながらの、たいへんわかりやすいお話でした。 万引きやいじめ、肩パンなど、自分自身や周りを見つめ直す、いい時間となりました。 ![]() ![]() ![]() |
|