![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:392121 |
6年 体育科
体育で「走り高とび」をしています。
グループごとに,担当を決めて記録をしています。 とび方をアドバイスし合ったり,励まし合ったりして,記録を更新中です! ![]() ![]() ![]() 進んで学習することができる子ども
本校のめざす子ども像に「進んで学習することができる子ども」があります。
与えられる学習だけでなく,自分で何が課題なのかを考え,課題克服に向けて自ら学習する子どもを目指しています。 チャレンジタイムでは,基礎学力の定着を目指して,自分で学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作科
「はり金のクランクで」
クランクを使って,いろいろな動きをつくり出します。 完成が楽しみです! ![]() ![]() 6年 家庭科
エプロンを作っている様子です。
今日は,布を裁ち,アイロンで折り目をつけました。 次の時間は,ミシンをします! ![]() ![]() みさきの家 3日目(4年生)![]() ![]() ![]() みさきの家 3日目(4年生)![]() ![]() ![]() おおきくなぁれ![]() ![]() ![]() 1年生はそんな暑い日がぴったりの花「ひまわり」を植えました。 土を手で触って,においをかいで肌で感じました。 水やりがんばるぞ! 体育「体ほぐしの運動」(5年生))![]() 今日は,むかで歩きをしました。 友だちの足をもって,タイミングを合わせて前に歩いていきます。 バランスを崩さないように,みんなで協力して取り組みました。 みさきの家 3日目(4年生)![]() ![]() ![]() みさきの家 2日目(4年生)
夕食後,キャンプファイヤをしました。みさきの家の最後の夜を楽しみました。星空がとてもきれいでした。
![]() ![]() ![]() |
|