京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up2
昨日:66
総数:488192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

修学旅行 第2日 平和学習

チビチリガマでの平和学習「平和のセレモニー」では平和の誓い、黙祷、全校生徒で作った千羽鶴を献納、「涙そうそう」を合唱などを行いました。
よみたんガイド風の会の方よりチビチリガマのお話を聞きました。みんなはその話を全員が真剣に聞き、聞く態度、行動がとてもすばらしい生徒達と言われました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日目 読谷村2

読谷村パート2
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日目 読谷村

天候は晴れ 生徒達は全員元気にとても生き生き
うれしそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日 番外編

青い海、青空 読谷村の朝です。
画像1
画像2

修学旅行 第1日目 入村式 本日最終

読谷村着 民家の方に出迎えていただき、入村式を行いました。
今から民家体験に向かいます。天気は晴れです。
本日のHPアップはこれが最終です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第1日目 那覇空港着

那覇空港着 13:10
天候は曇り青空ものぞいています。全員元気に飛行機の旅を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第1日目

伊丹空港着
今から飛行機に乗り込みます。みんな笑顔いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

春体 男子バスケット部 ベスト8

ベスト4をかけての準々決勝では山科中学校に敗れはしましたが,立派な成績です。小学校にミニバスケットボールチームがない地域で大健闘です。中学校に入って一からバスケットボールを学び,ここまで成長しました。胸を張れるベスト8です。
画像1
画像2
画像3

春体 男子バスケットボール部 4回戦

花山中学校に51対43で勝利しました。これでベスト8です。6日に横大路体育館でベスト4をかけて戦います。男子バスケットボール部は毎日,土日も一生懸命練習し,努力しています。その結果が試合で現れています。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

春体 男子バスケットボール部 3回戦

附属洛南中学校に大差で勝利しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
6/3 1年生科学センター学習
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp