![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:61 総数:932713 |
1年生 ぷくっぷく♪![]() ![]() ![]() 「フッ素の歌」に合わせて,うがいが上手にできました。 本番も上手にできるといいですね。 3年生 遠足 京都市内めぐり その4
京都御所でお昼ご飯を食べた後,丸太町駅から地下鉄に乗って
京都駅に行き,京都タワーにのぼりました。 京都タワーにのぼると,京都が一望でき,大文字の五山も見ました。 京都の中心部をめぐる遠足で,いろんなものを見てきました。 この遠足のことを今後の社会の学習に生かしていきます。 ![]() ![]() ![]() 5年生「計量の図画」
5年生の図工で「計量の図画」を描いています。
おもさばかりやストップウォッチなどを使っている様子を 思い思いに描きました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 道徳「一郎くんのしんぱん」![]() ![]() 自分の考えを班の中で話し合って、発表することができました。 3年生 遠足 京都市内めぐり その3
京都市役所で少し休憩させてもらった後
鴨川の飛び石を飛んできました。 鴨川に落ちないかドキドキしましたが,全員鴨川をわたることができました。 そして,その後は京都御所まで歩いてお昼ご飯! おいしいお弁当を口いっぱいに頬張り,おいしくお昼ご飯を食べました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽「茶色のこびん」
5年生音楽で「茶色のこびん」を学習しました。
歌やリコーダー、鍵盤ハーモニカで演奏しています。 聞きなれたここちよいメロディが音楽室からきこえてきます。 ![]() ![]() 5年生 国語「生き物は円柱形」![]() ![]() ![]() 「生き物は円柱形」を学習しています。 班で活発に話し合いをしながら学習を進めています。 2年生 国語科「漢字の広場」
教科書にのっている絵を見ながら,学習した漢字を使って文作りをしました。
「犬が名ふだをつけています。」 「学校のちかくに森があります。」 と,1年生のときに学習した漢字の復習をすることができました。 ![]() 6年 修学旅行 2日目 解散式![]() ![]() 大きなけがや病気もなく楽しく過ごすことができました。 おうちに帰ったら楽しかったことなどいっぱい話をしましょう。 この2日間で経験したことを今後の生活に役立ててほしいと思います。 明日は3校時目からの学習です。 ゆっくりと体を休めて明日も元気に登校しましょう。 6年生のみなさんお疲れさまでした。 6年 修学旅行 2日目 バス![]() バスの中ではDVDを見ながらちょっとゆっくり。 今のところ交通渋滞もなくバスは順調に進んでいます。 |
|