![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:302493 |
みさきの家だより![]() ![]() ![]() でも、出来上がりは、どの班も合格です。とても美味しい「すき焼き風煮」でした。 「ごちそうさまでした。」 途中から、校医の奥村先生も駆けつけてくださいました。 夕食後、入浴。この後のナイトウォークも楽しみです。 みさきの家だより![]() ![]() ![]() 「おいしい!」 と言って完食する子が多かったです。 その後、プレイホールに入って入所式です。校歌を歌いながら学校で作っていった旗を揚げました。元気のいい歌声に所員さんも感心されていました。誓いの言葉も力強く言えました。 入所式終了後、寝具の準備の仕方をその場所で教わりました。みさきの家ならではのシーツで敷布団にも掛け布団(毛布)にも使います。枕カバーにもなります。 バンガローで寝るときうまく用意できるでしょうか…。 みさきの家だより![]() 児童朝会5月
今年度第1回目の児童朝会が行われました。今年度はクラスごとではなく,たてわりグループごとに並びます。その後,各委員会の委員長から活動の紹介があり,計画委員会から今月の目標の発表がありました。
![]() ![]() ![]() 自転車教室![]() ![]() ![]() みんな元気です![]() ![]() 「お姉ちゃんにはこれを買って…お母さんにはこれを買って…」 という声があちらこちらから聞こえてきます。 修学旅行でのお土産、そして何よりも思い出いっぱいの土産話を楽しみにしていて下さい。 うず潮クルーズ![]() ![]() ![]() 当初は咸臨丸に乗船予定だったのですが、少し早く到着することができ、より大きな渦が見える時間帯ということで、急きょ日本丸に乗船することになりました。 港を離れて大鳴門橋にさしかかると、海面にはグルグルと潮が渦巻く大迫力の光景が広がっていました。 讃岐うどん完成です。![]() ![]() ![]() こしのある美味しいうどんをいただいています。 うどん打ち体験![]() ![]() ![]() 「美味しくなぁれ」 と想いを込めながら踏み続けます。 これからこの生地を30分寝かせた後に細切りにして製麺していきます。 今日のお昼ご飯には絶品のうどんが食卓に並びますように♪ 修学旅行2日目の朝を迎えました。![]() ![]() 目を細めながら、大あくびをしながら集合場所に集まってきた子どもたちでしたが、朝食を目の前にして少しテンションも上がってきたようです。 今日はこれから「うどん打ち体験」と「渦潮観潮船」へ行ってきます。 最高に楽しい思い出になりますように♪ |
|