|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:358 総数:278020 | 
| 田植えって楽しいね!  その後の足を洗うのも,地域の方や保護者の方に お世話になりましたね! 「またしてみたい!」という内容の日記がたくさん ありました。 楽しい体験ができて良かったですね。 田植をしたよ!
 今日の3時間目に「田植え」をしました。 田に入るときはぬるぬるしていて・・・少し困りましたが 稲を植えていくごとに,田植えの楽しさを味わっていましたね。 さあ,これから植えた稲が成長していくのが楽しみですね。 地域の方や保護者の方のご協力があって,貴重な体験ができました。 大変お世話になりました。ありがとうございました。 田植えって,楽しいね!    田植え   晴天の暑い中でしたが,地域の方やPTAのみなさんにお手伝いいただきました。ありがとうございました。 スチューデントシティ学習に行ってきたよ!
 今日は,スチューデントシティ学習に行きました。 生き方探求館にバスで行き,1日大人として働きました。 「仕事で学ぶ」体験をしました。 貴重な体験を通して,たくさんのことを学ぶ良い機会となりました。 これから,学んだことを普段の生活の中でもいかしていきたいですね。    交流学習(2)  畑に野菜の苗を植えました!  植木鉢には,ヒマワリを植えました。成長の様子をしっかりカードに記していけたらと思います。 今日の給食 5月28日(水)
 今日のこんだて ・小型コッペパン ・牛乳 ・ソース焼きそば ・小松菜のごま油いため ・チーズ 今日は学校で麺をゆでて作るソース焼きそばでした! ソース焼きそばは8種類の調味料を使って作りました。 パンにぴったりな味付けで,残しは0でした。 今日は1年生がランチルームで食べました。 1年生にとっては初めてのランチルームです。 説明をしっかり聞いて,上手に準備・後片付けができました。    図工の絵「友達と校舎」
 図工の絵を頑張って描いています。 「友達と校舎」の絵です。 絵の具を使って,水を多めにしてにじませたり 筆のタッチを効果的に使ったり・・・と 絵の具で仕上げていくのを楽しんでいます。 頑張って仕上げている姿がすばらしいです! すごくいい作品ができそうですね。   体育「リレー」
 今日の体育は「リレー」でした。 バトンの受け渡しをしっかりとできる子が増えてきました。 カッコよくバトンを受けて,よしぬかすぞ!という気合いで 走っていく姿が頼もしいです! 明日はスチューデントシティ学習に行きます。 そこでも元気いっぱいの5年生の姿で活躍してくれるでしょう!   給食試食会
 1年生の保護者対象に給食試食会がありました。 大原野小学校の給食の様子を紹介したり,実際に子ども達と同じ給食を試食してもらったりました。 そのあとは,1年生の食べている様子を見てもらいました。1年生もとても頑張って食べていました。 これからも学校とご家庭で協力して子ども達の食について考えていけたらと思います。    | 
 | |||||||||||||||