![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:818833 |
志摩マリンランド〈その2〉
次は、バックヤード見学!!
色々な魚に合わせたエサを教えていただき、回遊魚にエサやり体験もしました♪ ![]() ![]() ![]() 志摩マリンランド〈その1〉
昼食を食べ、志摩マリンランドでお楽しみ体験です!
まずはペンギンタッチ! フンボルトペンギンの背中にみんなそっと触り、その手触りにいろいろな感想を持ったようです。 ![]() ![]() ![]() 賢島に到着
仲良し港から30分程で賢島港に到着しました。
歩いて志摩マリンランドまで5分程です。見学の前にカレーライスをいただきました。 ![]() ![]() ![]() あご湾クルーズ
風は強いですが、波はなく、快適なクルーズです。
真珠の養殖いかだの間を進みます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けて
総合の時間では,修学旅行に向けてしおりの内容について先生から話がありました。いよいよ修学旅行も今週から,天気はよさそうです。心の中のわくわくする気持ちが子どもたちの背中から感じられました。しおりも子どもたちが作りました。すてきなしおりに気持ちも高ぶりますね。
![]() ![]() ![]() みさきの家を出発!
みさきの家の『なかよし港』から船に乗り、志摩マリンランドへ向かいます!
![]() ![]() ![]() 退所式 その2![]() 奥志摩みさきの家の所員の皆様,ありがとうございました。 一人一人の思い出を胸に,「仲良し港」から船に乗ります。 真珠のアコヤガイ養殖いかだの間を進む「英虞湾」のクルーズは波もなく快適です。雨もまだ降っていませんので,楽しみですね。 ![]() 退所式 その1
お世話になった「奥志摩みさきの家」ともお別れです。
校歌を歌い,みさきの家の先生のお話を聞き,三日間の感謝の気持ちをしっかりお伝えしました。 ![]() ![]() 最後の朝食
みさきの家での食事も,ついに最後になりました。
風が強いため,深谷水道沿いのテーブルではなく,野外炊事場の屋根のあるところで食べました。おかげで「トビ」に食事を狙われる心配はありませんでした。 ご馳走様でした。 ![]() ![]() ![]() 3日目が始まりました。
おはようございます。
風は強いですが,今のところ晴れ間もあり,みさきの家にいる間は天候も大丈夫そうです。 最終日が始まっています。子どもたちは使ったテント・バンガローの片付けも終わり,朝食の準備に入りました。 ![]() ![]() ![]() |
|