![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:419266 |
野菜作り
毎年度恒例の6年生の野菜作りが始まりました。
今日は、雑草ぬきをして、たい肥の作り方も知りました。 今年度はどんな野菜ができるのか、楽しみですね!♪ ![]() ![]() 50m走!
各学年、体育で50m走の測定をしています。
どの学年も最後まで全力で走りきる姿が印象的でした! ![]() ![]() 4月16日(水) 今日の給食の献立
味つけコッペパン 牛乳 じゃがいものクリームシチュー ひじきのソテー
![]() 理科 雲の観察
5年生の理科の学習では、「天気と情報」という単元に入りました。
雲の観察をしに、校庭に出たのですが。。。快晴で雲が1つもありませんでした! ![]() ![]() 出発!
今日は、4年生が科学センター学習にいっています!
8:00に「いってきます!」と元気に出発しています。 ![]() こくごのがくしゅう
1年生も本格的に教科の学習が始まりました。
今日は、初めて国語の教科書を開きました。 そして、「はる」を声をそろえて音読することができました! ![]() ![]() きゅうしょく おいしかったよ![]() ![]() ![]() 校内めぐり
1年生が校内めぐりをしました。
校長室に行き、校長室はどんなところなんだろうと興味津々の1年生。 先生の「校長室に入りたい人?」という声に、「はい!!」と元気いっぱいに手を挙げていました。 入る前に靴をきちんと並べ、校長先生のお話をしっかりと聞けていました! ![]() ![]() ![]() はじめてのきゅうしょく♪
1年生は今日、初めての給食でした!
6年生のお兄さん・お姉さんに教えてもらい、手伝ってもらい、楽しく給食ができました! ![]() 朝の紙芝居
今日は、1年生のクラスにおはなしの会の方が読み語りに来てくださいました。
背筋をピンとして、すごく良い姿勢で聞くことができた1年生でした! ![]() |
|