![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:39 総数:187503 |
一期校外学習:その3
5月2日(金)一期(1〜4年生)の校外学習を行いました。 一期の子どもたちは,井ノ口山・伏状台杉へ行きました。
伏状台杉で記念撮影をしました。その後,伏状台杉のまわりを一周し,いろいろな所から伏状台杉を見ました。子どもたちが一番楽しみにしていたお弁当を食べました。おやつを食べ,少し休憩した後,みんなでゲームをしました。 13時に伏状台杉を出発し,下山しました。急な坂だったので,滑らないように注意し,みんなで協力しました。 井ノ口山谷口より,スクールバスで学校に戻りました。 学校で,到着式をしました。各グループのリーダーよりみんなががんばったことを話してもらいました。 ![]() ![]() ![]() 左京区役所花脊出張所訪問![]() ![]() ありがとうございました。 英語の授業8年![]() ![]() ALTの先生に助けていただき,『May I 〜 ?』『Could you 〜 ?』の言い方を学び,違いについても学びました。 外国語活動の授業1・2年![]() ![]() ALTの先生の先生から,スライドを使っての自己紹介がありました。その後,体のいろいろな部位の言い方を教えていただき,ゲームにも挑戦しました。 外国語活動の授業5・6年![]() ![]() ALTの先生に助けていただき,自分の調べてきたスペルを黒板に書き,そのスペルの意味を教えていただき,発音をしました。『HELLO KITTY』や『LOOKING』など日頃持っているキャラクターやTシャツに書いてある文字などが出てきて大変楽しそうでした。 その後,1月〜12月を英語で発音し,自分の誕生日を英語で伝えることができました。 気温を測りました![]() ![]() 学校の百葉箱の前で測定しました。百葉箱の中の気温とも比べてみました。 外国語活動の授業3・4年![]() ![]() ALTの先生に助けていただき,英語の歌を歌い,アルファベットの練習・好きなスポーツなどの学習をしました。 音楽の先生・ALTの先生の紹介![]() ![]() 音楽の先生は,毎週金曜日に,7〜9年生の音楽の授業とわくわくバンドをみていただきます。 ALTの先生は,不定期ですが来ていただき,英語科の授業や外国語活動の授業を助けていただきます。 よろしくお願いいたします。 花背教育説明会![]() ![]() たくさんの保護者の方に参加していただき,有意義な会になりました。 初めての参観日(三期の様子)
4月28日(月)5校時に授業参観を行いました。今年度初めての授業参観でした。8年生は国語,9年生は数学の授業を参観していただきました。たくさんの保護者の方に観ていただきました。
![]() |
|