![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:498228 |
折れ線グラフ(4年生)![]() ![]() Lunch time《6年》![]() ![]() ![]() 仕事・ショッピングタイム《6年》![]() ![]() 社会科「わたしたちのまち」![]() ![]() ![]() 羽束師小学校の校区にはどんな特徴があるのか話し合いました。 地図から様々なことを発見しました。 ゆめのれいぞう庫(4年生)![]() 部活動開校式《6年》![]() 長さの学習(2年生)![]() ![]() 竹ものさしを1人1つずつ使い,正しく長さをはかる練習をしています。 ミリメートルまで真剣にはかりとり,間違いも少なくなってきました。 トマトを植えたよ!(2年生)![]() ![]() ミニトマトの苗を植えました。 昨年あさがおを育てただけあって,素早く苗を植えることができました。 毎日のお世話を忘れずに,立派なミニトマトができるのが楽しみです。 気球の飾りつけ!【5年】
1年生を迎える会での飾りつけに”気球”の絵を描き,
体育館いっぱいに飾りつけをしました。 今は1年生の教室の前に飾ってあります。 とてもかわいい飾りができました。 ![]() ![]() 裁縫の学習がスタートしました!【5年】![]() ![]() 初めて針や糸を使った子どもたちもいて,針に糸を通すのも一苦労です。けれど,互いに教え合いながらがんばっています。 来週からは,なみぬいや本返しぬいなどいろいろな縫い方の学習もしていきます。 |
|